INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宝塔 [SAT] 宝塔 寶塔 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 166 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (96 / 68044)  日本仏教 (49 / 34674)  法華経 (47 / 4451)  多宝塔 (36 / 36)  中国 (34 / 18568)  インド (24 / 21046)  宝塔 (19 / 19)  見宝塔品 (19 / 19)  中国仏教 (17 / 8864)  仏教美術 (17 / 2250)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
丹治昭義「見宝塔品」における仏身の一考察日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 1997-02-01 671-700(R)詳細IB00043546A-
頼富本宏弘法大師空海の仏塔信仰仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 61-80詳細IB00044364A-
伊藤真弓『法華経』第十一「見宝塔品」と長谷寺銅板法華説相図の図相芸術学 通号 3 1997-07-31 22-36詳細IB00043115A-
秋池武利根川流域中世石造物石材の流通と変遷群馬県立歴史博物館紀要 通号 19 1998-03-31 19-40(L)詳細IB00215243A
村中祐生伝教大師における護国の構想天台学報 通号 41 1999-11-01 1-25(R)詳細IB00017952A-
木村周照宗祖における国宝の意義山家学会紀要 通号 3 2000-06-17 22-28(R)詳細IB00134470A
井本勝幸法華経成立に関する私見法華学報 通号 10 2000-11-13 71-350詳細IB00059067A-
梶山雄一法華経における如来全身創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 4 2001-03-31 3-26(L)詳細ありIB00041915A
内藤栄西大寺鉄宝塔・五瓶舎利容器について佛敎藝術 通号 257 2001-07-30 18-38詳細IB00034796A
堀江宏文「法華経曼荼羅図」における仏塔の一考察印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 200-202詳細ありIB00009825A
李興範新羅時代仏国寺伽藍の構造と思想基盤宗教研究 通号 331 2002-03-30 211-212詳細IB00031802A-
於保哲外私は人間科を自称している東洋学術研究 通号 148 2002-06-25 196-196(R)詳細IB00185318A-
伊藤瑞叡法華経神力嘱累付嘱考(下)渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 148 2003-03-13 11-45(R)詳細IB00048724A
小谷幸雄涅槃概念の是正大崎學報 通号 159 2003-03-29 147-177(R)詳細IB00202348A
藤田恵玄日蓮聖人における「三箇の勅宣」の受容について日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 67-74(R)詳細IB00143837A-
林温大長寿院蔵金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅図覚え書き佛敎藝術 通号 277 2004-11-01 81-95詳細IB00058445A
内藤榮叡尊の舍利信仰と宝珠法の美術持戒の聖者叡尊・忍性 / 日本の名僧/10 通号 10 2004-12-01 74-110(R)詳細IB00176580A-
小林順彦大圓禅師楚金について天台学報 通号 47 2005-11-01 125-131詳細IB00057254A-
坂本廣博霊山会の追体験としての法華三昧天台学報 通号 48 2006-11-01 7-13(R)詳細IB00080365A-
岡本智子北関東重層宝篋印塔調査中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 69-75(R)詳細IB00229240A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage