INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗経典 [SAT] 大乗経典 大乘経典 大乗經典 大乘經典 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 437 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗経典 (315 / 315)  インド (250 / 21003)  インド仏教 (102 / 8049)  法華経 (97 / 4444)  大乗仏教 (96 / 2235)  中国 (64 / 18545)  仏教学 (46 / 8044)  日本 (44 / 67920)  初期大乗経典 (34 / 34)  チベット (28 / 3033)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤井教公下田正弘著『涅槃経の研究——大乗経典の研究方法試論』宗教研究 通号 316 1998-06-30 183-189(R)詳細IB00088661A-
苅谷定彦初期大乗経典における経の唱導と経巻供養密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 316 1998-08-01 289-330詳細IB00044323A-
鈴木隆泰大乗経典編纂過程に見られるコンテクストの移動東洋文化研究所紀要 通号 136 1998-12-21 227-253(L)詳細IB00011899A-
勝崎裕彦小品系般若経<新発意菩薩品>の教説構造印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 9-14詳細ありIB00009221A
村石恵照大乗経典解読の試論東洋学研究 通号 36 1999-03-30 59-72(L)詳細IB00028052A-
大南竜昇大乗仏説論の根拠仏教近代化の諸相 通号 36 1999-03-31 263-300詳細IB00053065A-
竹村 牧男下田正弘『涅槃経の研究――大乗経典の研究方法試論』南アジア研究 通号 11 1999-10-01 151-156(L)詳細ありIB00148440A-
邊見光真『大般若経』の思想大般若会――その成り立ちと意義 / 智山伝法院選書 通号 6 1999-10-01 33-50(R)詳細IB00223126A
伊藤堯貫『大般若経』の成立大般若会――その成り立ちと意義 / 智山伝法院選書 通号 6 1999-10-01 15-32(R)詳細IB00223125A
五島清隆『大智度論』が引用する「徳女経」について印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 113-118(L)詳細ありIB00009412A
村上真完大乗経典の想像と創作印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 35-59詳細IB00030300A-
平嶋秀治華嚴經における大数について駒沢女子大学研究紀要 通号 7 2000-12-24 113-121(L)詳細ありIB00202125A
石上和敬一音説法の諸相空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 7 2001-02-01 65-76(L)詳細IB00043893A-
鈴木隆泰異訳対照に基づくインド大乗経典史解読の一例東洋文化研究所紀要 通号 141 2001-03-27 268-324(L)詳細IB00011918A-
山本匠一郎ブッダグヒヤの教学背景智山学報 通号 64 2001-03-31 59-72(L)詳細IB00135201A-
尾川明子大乗仏典における女性論集 通号 28 2001-12-31 103-123詳細IB00018874A-
藤田祥道インドにおける大乗経典解釈の一伝承親鸞と人間:光華会宗教研究論集 通号 3 2002-04-01 23-42(L)詳細IB00051924A-
シルクジョナサンなぜ迦葉は大乗経典の主要登場人物になったのか初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 3 2002-05-20 155-170(L)詳細IB00048078A-
岩松浅夫新歳経類について東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 3 2002-11-16 433-448詳細IB00048539A-
渡辺明照授記は戒名の根拠になるか山家學会紀要 通号 5 2002-12-08 55-64(R)詳細IB00227003A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage