INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 五教 [SAT] 五教 [ DDB ] 五敎

検索対象: すべて

-- 411 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法蔵 (210 / 775)  中国 (201 / 18561)  日本 (164 / 67992)  華厳五教章 (150 / 150)  中国仏教 (125 / 8864)  華厳宗 (125 / 720)  五教章 (103 / 103)  日本仏教 (74 / 34659)  華厳経 (64 / 1439)  智儼 (60 / 269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
洪潤植韓国仏教について真宗学 通号 81 1990-03-15 105-121詳細IB00012545A-
池要四種法界説の成立過程について龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 66-80(L)詳細IB00014244A-
鎌田茂雄日本華厳における信満成仏の解釈財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 4 1990-03-25 49-59(L)詳細IB00038616A
弘海高顕日本天台における、介爾一念と元初一念について天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 4 1990-03-30 323-345(R)詳細IB00045182A-
池要凝然の華厳教学の背景日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 4 1990-07-31 435-454(L)詳細IB00043455A-
盧在性唐代仏教者の宗教観(教判)について宗教研究 通号 287 1991-03-31 191-192(R)詳細IB00090918A-
木下富夫五教章の三性説の解釈をめぐって宗教研究 通号 287 1991-03-31 181-182(R)詳細IB00090903A-
加藤精一弘法大師と華厳経学の関係豊山教学大会紀要 通号 19 1991-11-09 25-34詳細IB00058539A-
池田魯参吉津宜英著『華厳一乗思想の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 23 1992-10-31 379-384詳細ありIB00020239A-
李恵英法蔵の釈経方法について印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 86-88詳細ありIB00007875A
高原淳尚『五教章通路記』にみる凝然の法相批判について印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 88-90詳細ありIB00007979A
鍵主良敬有と無の相破と相成の意義大谷学報 通号 275 1993-07-30 16-31詳細IB00025554A-
鎌田茂雄華厳教学におよぼした法華経の影響法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 573-592(R)詳細IB00050477A-
舘野正生因分果分をめぐる法蔵教学の推移駒沢大学仏教学部論集 通号 25 1994-10-31 253-271詳細ありIB00020272A-
加藤勉法華三大部に於ける達磨欝多羅の引用文について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 25 1994-11-24 187-206詳細IB00044665A-
加藤精一十住心思想の成立過程密教大系 通号 5 1994-11-30 292-316詳細IB00055561A-
藤丸要華厳十重唯識説に関する一考察親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 5 1994-12-08 679-698詳細IB00044611A
舘野正生『文義綱目』と『探玄記』との対比より見た法蔵教学の推移駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 28-44詳細IB00019238A-
結城令聞華巌章疏の日本伝来の諸説を評し、審祥に関する日本伝承の根拠と、審祥来日についての私見論集奈良仏教 通号 5 1995-05-01 151-182(R)詳細IB00051267A
加藤精一空海と澄観印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 99-105詳細ありIB00008532A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage