INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カマラシーラ [SAT] カマラシーラ

検索対象: すべて

-- 250 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
カマラシーラ (210 / 210)  インド (162 / 21003)  インド仏教 (75 / 8049)  チベット (69 / 3034)  シャーンタラクシタ (64 / 149)  チベット仏教 (45 / 1762)  修習次第 (39 / 64)  仏教学 (33 / 8047)  Tattvasaṃgrahapañjikā (26 / 56)  ダルマキールティ (26 / 404)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺重朗TATTVASAṄGRAHA XXVI kk 3247-3261 et kk 3622-3646成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 501-533詳細IB00033716A-
MiyazakiIzumiThe Gradualist Chapter of the bSam gtan mig sgron and the Teaching of Kamalaśīla印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 53-56(L)詳細ありIB00010411A
小林久泰The Jain Opponents in Buddhist Epistemological Tradition印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 127-133(L)詳細ありIB00210964A
佐藤智岳The Pramāṇasamuccaya's Opening Reverence Invocation and Kamalaśīla's Bodhicitta印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 107-112(L)詳細IB00229264A
OlsonRobert F.The Third Process of Meditative Actualization by Kamalaśīla大正大学綜合仏教研究所年報 通号 1 1979-05-30 17-53(L)詳細IB00058946A-
佐藤雅通TS(P) Karmaphalasambandhapariksa における同一の作者(ekakartr)論叢アジアの文化と思想 通号 6 1997-12-30 48-62(L)詳細-IB00038265A
丸井浩論証式におけるupanayaの意味について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 82-90(L)詳細ありIB00086260A
森山清徹シャーンタラクシタのVādanyāyavṛttivipañcitārthaとカマラシーラの無自性論証仏教学部論集 通号 95 2011-03-01 33-52(L)詳細IB00167020A-
佐藤晃観(vipaśyanā)における無自性性論証の意義に関する一考察仏教学 通号 55 2013-12-20 87-114(L)詳細IB00131696A-
井野雅文『修習次第初篇』が引用する『楞伽経』X.256–258と菩薩の階位との対応についてインド哲学仏教学研究 通号 23 2015-03-31 57-71(L)詳細ありIB00166967A
井野雅文『修習次第初篇』が引用する『楞伽経』X.256-258の異読とその背景インド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 85-96(L)詳細IB00194509A-
加納和雄ゲッティンゲン大学所蔵ラーフラ・サーンクリトヤーヤナ撮影梵文写本Xc 14/1、Xc14/57について密教文化 通号 212 2004-03-21 35-54(L)詳細IB00081023A-
本多恵『タットヴァサングラハ』のサーンキヤ説仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 212 1975-10-10 601-622詳細IB00046793A-
岩田孝サハジャヴァジュラの波羅蜜理趣での修習論法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 212 2013-02-28 767-781(R)詳細IB00208477A
内藤昭文寂護・蓮華戒のアートマン存在論証批判南都仏教 通号 57 1987-03-31 1-31(L)詳細IB00032459A-
浅野玄誠他学説の扱うサーンキヤ映像説東海仏教 通号 36 1991-03-31 53-72(L)詳細IB00021821A-
森山清徹カマラシーラの無自性論証とアポーハ論印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 187-193(L)詳細ありIB00009183A
眞鍋智裕カマラシーラによるアートマン常住論批判について東洋の思想と宗教 通号 27 2010-03-25 64-87(L)詳細IB00168226A
上野康弘蔵訳『荘厳経論安慧釈』における著者問題印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 110-114(L)詳細ありIB00101720A
水谷香奈宗教儀式マニュアルと摩訶衍の禅旨東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 273-296(L)詳細ありIB00201074A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage