INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 霊験記 [SAT] 霊験記 靈験記 霊驗記 靈驗記 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 91 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (72 / 68044)  日本仏教 (42 / 34674)  地蔵菩薩霊験記 (25 / 25)  中国 (16 / 18568)  霊験記 (15 / 15)  地蔵信仰 (14 / 111)  長谷寺霊験記 (13 / 13)  沙石集 (10 / 286)  長谷寺 (9 / 126)  中国仏教 (8 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
髙平妙心『法華経集験記』に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 152-155(R)詳細ありIB00075107A
高瀬承厳二十五菩薩ものがたり(二)仏書研究 通号 50 1919-02-20 14-18(R)詳細IB00126732A-
鈴木良明大山信仰の啓蒙活動山岳修験 通号 18 1996-12-01 20-29(R)詳細IB00040960A-
白木利幸日本の巡礼における資料の分類と文化仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 18 2005-10-01 599-618詳細IB00059927A-
清水邦彦『地蔵菩薩応験記』の基礎的研究日本文化研究:筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム紀要 通号 3 1992-03-31 1-13(L)詳細IB00038639A-
清水邦彦現存本『地蔵菩薩霊験記』日本文化研究:筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム紀要 通号 6 1995-02-16 41-53(L)詳細IB00038640A-
清水邦彦現存本「地蔵菩薩霊験記」について宗教研究 通号 303 1995-03-31 398-399(R)詳細IB00111010A-
清水邦彦任鑁選『地蔵菩薩霊験記』を求めて宗教研究 通号 315 1998-03-30 264-265(R)詳細IB00105283A-
清水邦彦『地蔵菩薩霊験記』を巡る諸問題北陸宗教文化 通号 13 2001-03-31 257-268(L)詳細IB00029428A-
清水邦彦F.Wang-Toutain著『五~十三世紀の中国地蔵信仰』考宗教研究 通号 335 2003-03-01 228-229詳細IB00031985A-
清水邦彦実睿編『地蔵菩薩霊験記』再考日本仏教綜合研究 通号 2 2003-05-31 49-63(R)詳細ありIB00110035A
清水邦彦地蔵が子どもの姿を取ることについて北陸宗教文化 通号 17 2005-03-31 1-14(L)詳細IB00057877A
沢田瑞穂地獄の経典地獄の世界 通号 17 1990-12-01 357-373(R)詳細IB00052887A-
笹田教彰蘇生譚と浄土教文学部論集 通号 77 1992-03-01 1-17(R)詳細ありIB00043194A
笹田教彰日本仏教に見る救済と癒し仏教と癒しの文化 通号 4 2013-09-30 75-97(L)詳細IB00142095A-
佐々木馨北海道の仏教 コラム③近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 154-157(R)詳細IB00108451A-
阪口光太郎慶長十五年の神託東洋学研究 通号 34 1997-03-30 225-237(R)詳細IB00171535A-
齋藤龍一中国南北朝時代における維摩像の展開と地域性仏教芸術 通号 6 2021-03-30 9-34(R)詳細IB00232257A
斉藤利男中世エゾ観における「正統と異端」中世の政治と宗教 通号 6 1994-08-20 177-204(R)詳細IB00201042A
小峯和明鎌倉仏教説話の世界論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 269-294(R)詳細IB00052978A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage