INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 相違 [SAT] 相違 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 128 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (72 / 68044)  インド (36 / 21046)  日本仏教 (33 / 34674)  中国 (19 / 18568)  浄土教 (13 / 5892)  インド仏教 (12 / 8056)  仏教論理学 (10 / 484)  仏教学 (9 / 8082)  因明 (9 / 90)  基 (9 / 184)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
蜷川祥美因明論義「有為相量」について日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 97-117(R)詳細IB00215458A
西山良慶日本唯識における因明学の展開龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 2016-12-26 138-155(R)詳細IB00180073A-
奈倉道隆終末期医療をめぐる日本と欧米との思想的相違比較思想研究 通号 22 1996-03-31 42-49(R)詳細ありIB00074464A-
長嶋孝行『六祖壇経』の五本、七冊について(七)宗教研究 通号 295 1993-03-31 268-269(R)詳細IB00110091A-
永井悠斗プラーナ文献と仏教文献における「マガ」の記述の相違印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 19-22(L)詳細IB00200966A
中村玲太顕意の元照批判に見る日中浄土教の相違東アジア仏教学術論集 通号 3 2015-02-25 221-254(L)詳細IB00141360A-
中村玲太顕意の元照批判に見る日中浄土教の相違東洋学研究 通号 52 2015-03-31 192-193(R)詳細-IB00149788A-
中村元『中論』諸註釈における解釈の相違仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 52 1975-11-20 65-80詳細-IB00046703A-
中村隆敏入阿毘達磨論におけるチベット訳と漢訳の相違点仏教論叢 通号 19 1975-10-20 158-161(R)詳細-IB00164727A
種村隆元Moriyama, Shinya (ed.), Transmission and Transformation of Buddhist Logic and Epistemology in East Asia, Wien2020. Wiener Studien zur Tibetologie und Buddhismuskunde Heft 97.比較思想研究 通号 48 2022-03-31 165-167(R)詳細-IB00236049A
舘隆志曹洞宗と臨済宗の五観偈の相違を考える印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 129-134(R)詳細-IB00223520A
竹本智貴法然浄土教と親鸞浄土教の思想的相違について淨土學 通号 55 2018-06-30 331-332(R)詳細-IB00180267A-
竹田日濶日蓮の本尊と曼荼羅との相違について印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 114-115詳細ありIB00001136A
武内孝善最澄と空海東洋の思想と宗教 通号 34 2017-03-25 95-118(R)詳細ありIB00170285A-
則慧智顗と灌頂における『大般涅槃経』解釈の相違点について仙石山仏教学論集 通号 10 2018-03-31 69-88(L)詳細IB00191559A-
荘崑木(釈大田)『瑜伽論』と『倶舎論』・『摂大乗論釈』とにおける法蘊体系の相違とその背景東アジア仏教研究 通号 10 2012-05-31 57-69(L)詳細IB00099802A-
鈴木哲雄南宗灯史の主張講座敦煌 通号 8 1980-11-27 77-98詳細IB00050026A-
勝呂信静弁中辺論(Madhyāntavibhāga)における玄奘訳と真諦訳との思想史的相違について大崎学報 通号 119 1965-06-15 20-56詳細IB00023160A-
城福雅伸貞慶と良遍の戒律観の相違点について宗教研究 通号 311 1997-03-30 220-221(R)詳細IB00089943A-
白石卓秀漢訳波羅提木叉、広律戒本の相違大正大学綜合佛教研究所年報 通号 27 2005-03-31 234-235(R)詳細IB00157390A
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage