INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド学 [SAT] インド学 インド學

検索対象: キーワード

-- 1706 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド学 (1706 / 1706)  インド (1192 / 21003)  仏教学 (197 / 8044)  日本 (114 / 67920)  ヒンドゥー教 (67 / 666)  マハーバーラタ (65 / 325)  リグ・ヴェーダ (49 / 238)  ジャイナ教 (46 / 642)  仏教 (42 / 5148)  Mahābhārata (41 / 132)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
WadaToshihiroTHE ANALYTICAL METHOD OF NAVYA-NYĀYA『大智度論』の総合的研究―その成立から中国仏教への影響まで 通号 1 2003-03-31 70-82(L)詳細IB00092148A-
吉水清孝中世初期における仏教思想の再形成大乗仏教の誕生 / シリーズ大乗仏教 通号 2 2011-12-10 231-266(R)詳細IB00098407A-
宮沢勘次不二・即思想の展開大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 2 2005-06-30 221-234(R)詳細IB00081739A
真野龍海施の思想大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 2 1981-09-20 115-127(R)詳細IB00046157A-
北條賢三十善業の源流とその展開大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 2 1981-09-20 67-84(R)詳細IB00046154A-
松濤誠達古代インド説話の構造論的理解大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 2 1981-09-20 627-640(R)詳細IB00046187A-
前田専学不二一元論派の知覚論〔一〕大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 2 1981-09-20 561-572(R)詳細IB00046182A-
今西順吉アショーカ王研究大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 2 1981-09-20 613-626(R)詳細IB00046186A-
松本照敬ラーマーヌジャの仏教批判(二)大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 2 1981-09-20 603-612(R)詳細IB00046185A-
伊原照蓮Vyañjanāの分類大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 2 1981-09-20 531-559(R)詳細IB00046181A-
小山典勇Tīrthaについて大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 2 1981-09-20 641-656(R)詳細IB00046188A-
手嶋英貴古代インドにおける「物語テキスト」成立の一背景多言語社会における文学の歴史的展開と現在:インド文学を事例として 通号 2 2008-03-31 3-14(L)詳細IB00183892A-
坂田貞二神々と人々が形成してきたインドの文学多言語社会における文学の歴史的展開と現在:インド文学を事例として 通号 2 2008-03-31 115-130(L)詳細IB00183907A-
常磐井堯猷梵語研究〔補遺〕高田学報 通号 43 1958-05-31 1-7(R)詳細IB00242829A
中村裕『マヌ法典』に見る浄・不浄観について大正大学大学院研究論集 通号 33 2009-03-15 290-281(L)詳細IB00154441A-
中村裕『バガヴァッド・ギーター』とヨーガの思想(1)大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 290-282(L)詳細IB00155480A-
平林二郎Mahāvastuの写本及び校訂研究大正大学大学院研究論集 通号 35 2011-03-01 205-202(L)詳細ありIB00155506A-
澤田彰宏インドの公教育におけるセキュラリズム大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-01 276-275(L)詳細IB00155376A-
澤田彰宏歴史教科書にみるインドのセキュラリズム大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-15 144-137(L)詳細IB00154699A
田中純也Muṇḍakopaniṣadにおけるaparā vidyāについて大正大学大学院研究論集 通号 44 2020-03-15 71-84(L)詳細ありIB00202790A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage