INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Abhidharmakośabhāṣya [SAT] Abhidharmakośabhāṣya

検索対象: すべて

-- 205 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (158 / 21003)  Abhidharmakośabhāṣya (82 / 82)  インド仏教 (74 / 8049)  倶舎論 (69 / 1224)  世親 (58 / 1301)  仏教学 (58 / 8047)  アビダルマ (37 / 424)  倶舎論(Abhidharmakośabhāṣya) (37 / 37)  アビダルマ仏教 (36 / 362)  Vasubandhu (31 / 202)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
武田宏道過去を想起するしくみ仏教学研究 通号 56 2002-03-01 57-78詳細IB00013017A-
那須円照Thomas Lee Dowling博士によるAbhidharmakośabhāṣya (『倶舍論』)表業論の解釈について佛教學研究 通号 57 2002-03-31 1-28(L)詳細ありIB00087179A-
武田宏道プドガラの摂属をめぐるプドガラ説批判佛教學研究 通号 58/59 2003-03-31 45-66(R)詳細IB00087860A-
那須円照Thomas Lee Dowling博士によるAbhidharmakośabhāṣya(『倶舍論』)無表業論の解釈について仏教学研究 通号 60/61 2006-03-31 87-117(L)詳細ありIB00087947A-
那須円照『倶舎論』の時間論における「第十三処」と聞こえない音声についての考察仏教学研究 通号 64 2008-03-10 21-40(L)詳細IB00067147A-
武田宏道無我説にともなう認識論上の諸問題佛教學研究 通号 66 2010-03-15 40-65(R)詳細IB00079645A-
楠本信道縁起解釈と諸学派の立場佛教學研究 通号 69 2013-03-10 115-167(L)詳細IB00128071A-
池田練太郎『倶舎論』随眠品における煩悩論の特質佛教學 通号 7 1979-01-01 119-140詳細IB00011964A-
江島恵教スティラマティの『倶舎論』註とその周辺佛教學 通号 19 1986-03-31 25-32詳細IB00012029A-
佐古年穂『倶舎論』の業滅について佛教學 通号 39 1997-12-20 23-38詳細IB00012141A-
荘崑木(釈大田)『瑜伽論』と『倶舎論』・『摂大乗論釈』とにおける法蘊体系の相違とその背景東アジア仏教研究 通号 10 2012-05-31 57-69(L)詳細IB00099802A-
那須円照『倶舎論』における言語観パーリ学仏教文化学 通号 26 2012-12-22 41-62(L)詳細IB00143277A-
室寺義仁「経典」'Sūtrānta'日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 147-165(L)詳細IB00096100A-
秋本勝スティラマティの『倶舎論』註戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 76 2000-10-01 223-240(L)詳細IB00043831A
羽生裕彦染汚意説成立過程に於ける問題点東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 24 1988-02-29 127-138(L)詳細IB00027696A
鈴木伸幸Śikṣāsamuccayaにおけるśraddhā (信) の特色東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 54 2018-03-15 191-206(L)詳細IB00233404A
堀池(越後屋)正行『長部註』における飲酒観の分析『未曾有因縁経』との比較研究東洋学研究 通号 57 2020-03-30 141-165(L)詳細IB00218808A
近藤伸介Yoga-bhāṣya III-13と『倶舎論』の梵文比較東方 通号 29 2014-03-31 83-104(L)詳細IB00127953A-
林慶仁安慧による中有(上)天台学報 通号 37 1995-10-22 1-7(L)詳細IB00017882A-
楠本信道有部の四種縁起哲学 通号 51 1999-10-25 33-46(L)詳細IB00021945A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage