INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 菊 [SAT] 菊 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 398 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (305 / 68064)  日本仏教 (164 / 34690)  親鸞 (60 / 9562)  浄土真宗 (38 / 6103)  中国 (35 / 18569)  浄土教 (34 / 5892)  仏教 (28 / 5156)  宗教学 (26 / 4059)  法然 (21 / 5268)  菊と刀 (21 / 21)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
塩谷菊美真宗寺院の由緒書における「開基」と「二世」の関係日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 2000-10-01 335-348詳細IB00044105A
菊地大樹ポスト顕密体制論(コラム)日本の仏教 通号 2000-11-20 130-140詳細IB00038009A-
菊谷竜太Dvikramatattvabhāvanā-nāma-mukhāgama の主題と著作目的印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 140-142(L)詳細ありIB00009627A
菊池政和享保八年写『洛陽誓願寺本尊縁起』(翻刻・校異)唱導文学研究 通号 3 2001-02-01 352-396(R)詳細IB00055147A
菊池武但馬国大屋郷の修験山伏と熊野信仰宗教研究 通号 327 2001-03-30 340-341(R)詳細IB00120967A-
菊池武我が国の水葬の伝承と実態説話・伝承学 通号 9 2001-03-31 176(R)詳細IB00042259A
塩谷菊美由緒書に見る寺院開創伝説について仏教史学研究 通号 9 2001-03-31 69-84(R)詳細IB00245469A
菊地真『大鏡』高麗相人攷奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 9 2001-09-20 317-331(R)詳細IB00051630A-
児玉識近世後期西本願寺における教団活性化運動の一形態日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 9 2001-11-17 401-421(R)詳細IB00047998A-
菊谷竜太ジュニャーナパーダ流のジャンバラ成就法密教図像 通号 20 2001-12-21 62-73(L)詳細IB00040069A
斎藤昭俊文化による仏教教育日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 40-59(R)詳細IB00061959A-
菊谷竜太ジュニャーナパーダ流の瑜伽次第印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 200-202(L)詳細ありIB00009948A
菊藤明道親鸞の宗教的倫理観宗教研究 通号 331 2002-03-30 227-228詳細IB00031815A-
塩谷菊美信濃国布野長命寺伝の成立同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 93-107(R)詳細IB00027574A-
菊池政和大谷大学図書館蔵『親鸞聖人善光寺如来告物語』について仏教文学 通号 26 2002-03-31 110-121(R)詳細IB00041392A-
佐藤秀孝入元僧古源邵元の軌跡(中)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 60 2002-03-31 199-240詳細IB00019813A-
伊藤雅之大谷栄一・川又俊則・菊池裕生編著『構築される信念――宗教社会学のアクチュアリティを求めて』宗教研究 通号 332 2002-06-01 103-110(R)詳細IB00031887A-
菊地大樹持経者と念仏者鎌倉仏教の思想と文化 通号 332 2002-12-01 77-107詳細IB00055337A-
橋本雄肥後菊池氏の対外交流と禅宗・港町禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 429-462詳細IB00021360A-
菊池達也イスラムにおける仏陀イメージ国士舘哲学 通号 7 2003-03-20 138-148(L)詳細IB00043163A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage