INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教論理学 [SAT] 仏教論理学 佛教論理学 仏教論理學 佛教論理學 仏敎論理学 佛敎論理学 仏敎論理學 佛敎論理學

検索対象: キーワード

-- 484 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教論理学 (484 / 484)  インド (432 / 21003)  インド仏教 (183 / 8049)  ダルマキールティ (107 / 404)  仏教論理 (84 / 86)  Dharmakīrti (82 / 353)  Pramāṇavārttika (65 / 218)  ディグナーガ (54 / 226)  法称 (49 / 154)  Dignāga (45 / 173)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤晃刹那滅論を前提とした因果関係は成立可能か東洋の思想と宗教 通号 28 2011-03-25 54-74(L)詳細IB00168231A-
野武美弥子Dharmakīrti's Argument over the Universal in the Third Chapter of the Pramāṇavārttika, vv.11-50印度學佛敎學硏究 通号 124 2011-03-25 171-176(L)詳細ありIB00093370A
三代舞grāhakākāra as pramāṇa印度學佛敎學硏究 通号 124 2011-03-25 177-181(L)詳細ありIB00093372A
桂紹隆A Report on the Study of Sanskrit Manuscript of the Pramāṇasamuccayaṭīkā Chapter 3印度學佛敎學硏究 通号 124 2011-03-25 163-170(L)詳細ありIB00093368A
崔境眞推理の対象としての普遍についてインド論理学研究 通号 2 2011-03-31 91-107(L)詳細IB00206261A
桂紹隆仏教論理学の構造とその意義認識論と論理学 / シリーズ大乗仏教 通号 9 2012-01-20 3-48(R)詳細IB00099116A-
西沢史仁『論理学意闇払拭』におけるチャパの思想的立場印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 63-66(L)詳細ありIB00103565A
小野基インド仏教論理学におけるparārthānumānaの概念の変遷印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 113-118(L)詳細ありIB00103555A
片岡啓自己認識と二面性印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 105-112(L)詳細ありIB00103557A
上田昇アポーハ論と意味場印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 119-126(L)詳細ありIB00103553A
佐々木亮Vādanyāyaにおける反所証拒斥認識手段東洋の思想と宗教 通号 29 2012-03-25 1-22(L)詳細ありIB00168902A-
西沢史仁仏教論理学の歴史的展開に関する一考察インド論理学研究 通号 5 2012-11-30 135-196(L)詳細IB00206529A
和田悠元詩人としてのダルマキールティインド論理学研究 通号 5 2012-11-30 197-209(L)詳細IB00206530A
福田洋一『プラマーナ・ヴァールティカ』自注におけるpratibandhaの意味インド論理学研究 通号 5 2012-11-30 73-107(L)詳細IB00206273A
片岡啓アポーハとは何か?インド論理学研究 通号 5 2012-11-30 109-134(L)詳細IB00206528A
岡田憲尚言語協約・言語活動の点より見たアポーハ論印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 88-93(L)詳細ありIB00122713A
片岡啓ディグナーガの意味論をめぐって印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 94-100(L)詳細ありIB00122712A
伊藤康裕対象のākāraについて仏教学 通号 54 2013-03-20 65-85(L)詳細IB00131191A-
西沢史仁直接知覚と対象確定作用に関する再検討印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 115-120(L)詳細ありIB00125106A
小野基pramāṇabhūtaの意味の変遷印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 121-125(L)詳細ありIB00125105A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage