INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中観光明 [SAT] 中観光明 中觀光明

検索対象: すべて

-- 37 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (27 / 21053)  中観光明論 (24 / 24)  インド仏教 (17 / 8063)  カマラシーラ (14 / 210)  Kamalaśīla (12 / 155)  チベット (9 / 3037)  中観光明論(Madhyamakāloka) (8 / 8)  チベット仏教 (7 / 1764)  中観派 (7 / 572)  中観荘厳論 (7 / 50)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉水千鶴子チベットの中観思想空と中観 / シリーズ大乗仏教 通号 6 2012-11-30 169-196(R)詳細IB00107414A-
森山清徹シャーンタラクシタ,カマラシーラの無自性論証とダルマキールティの刹那滅論証印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 141-148(L)詳細ありIB00125101A
計良龍成Kamalaśīlaの無自性性論証東洋学研究 通号 50 2013-03-30 231-232(R)詳細IB00240231A
古角武睦ツォンカパ『中観荘厳論覚書』における所依不成回避の議論について日本西蔵学会々報 通号 59 2013-10-20 45-65(L)詳細IB00134157A-
李学竹梵文『牟尼意趣荘厳』第1章末尾の校訂と和訳(fol. 67v2-70r4)密教文化 通号 232 2014-03-21 7-42(L)詳細IB00217978A
計良龍成『真実光明論』(Tattvāloka)研究東洋学研究 通号 51 2014-03-31 109-122(L)詳細IB00152214A-
計良竜成『中観光明論』(Madhyamakāloka)後主張第1章「聖典による一切法無自性性の証明」の研究(1)ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 9 2016-11-30 1-121(L)詳細ありIB00204613A
李学竹梵文校訂『牟尼意趣荘厳』第一章(fol. 58r5-59v4) 密教文化 通号 238 2017-03-21 7-27(L)詳細IB00226004A
林玄海カマラシーラの5つの無自性性論証の関係再考佛敎史學研究 通号 238 2017-03-25 1-22(L)詳細IB00232881A
井野雅文『修習次第初篇』が引用する『楞伽経』X.256-258の異読とその背景インド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 85-96(L)詳細IB00194509A-
李学竹梵文校訂『牟尼意趣荘厳』第一章(fol. 59v4-61r5)密教文化 通号 239 2017-12-21 7-26(L)詳細IB00226010A
林玄海無自性性論証を行う際のバーヴィヴェーカとカマラシーラの立場について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 131-134(L)詳細IB00189969Ancid/BN05482414, IB00016747A, IB00043204A, IB00043209A, IB00044246A
李学竹梵文校訂『牟尼意趣荘厳』第一章(fol. 61r5-64r2)密教文化 通号 241 2018-12-21 31-56(L)詳細IB00226023A
井野雅文『中観光明論』における一乗思想と如来蔵思想インド哲学仏教学研究 通号 27 2019-03-31 71-84(L)詳細IB00204638A
計良龍成『中観光明論』(Madhyamakāloka)が引用する『入楞伽経』X 256-258 についてACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 12 2019-11-30 1-33(L)詳細IB00233791A
森山清徹仏教学を学んで佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 21-41(R)詳細IB00212698A
吉水千鶴子中観派における他生否定の歴史的展開印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 106-111(L)詳細ありIB00210577A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage