INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

日本文化と仏教イマージュ

媒体情報:

媒体名 日本文化と仏教イマージュ
媒体名欧文 ----
ISBN 978-4-7710-2868-5
編者 池見澄隆
発行日 2017-04-20
発行者晃洋書房
発行地京都


収録論文: 12 件

今西 宏之 中世の死生観の変容日本文化と仏教イマージュ1-15(R)詳細
川本 豊 『十訓抄』における「見る」ということ日本文化と仏教イマージュ17-29(R)詳細
東海林 良昌 『十訓抄』における自国と他国日本文化と仏教イマージュ31-46(R)詳細
見留 武士 「鑑賞」と「礼仏」日本文化と仏教イマージュ47-60(R)詳細
元 永常 鈴木大拙の禅思想から見た民族主義日本文化と仏教イマージュ61-84(R)詳細
馬場 久幸 高麗初雕大蔵経と蔵経道場の関連性日本文化と仏教イマージュ85-98(R)詳細
プレモセリ ジョルジョ 陰陽道の成立における「宗教性」日本文化と仏教イマージュ99-113(R)詳細
山羽 保 〈音〉の世界日本文化と仏教イマージュ115-131(R)詳細
大久保 裕貴 平安往生伝から近世往生伝へ日本文化と仏教イマージュ133-157(R)詳細
落合 滋 東大寺戒壇院四天王像日本文化と仏教イマージュ159-174(R)詳細
山本 正廣 法然の「かなし」と宗教的展開日本文化と仏教イマージュ175-189(R)詳細
鶴井 品雄 千人針をめぐる評論日本文化と仏教イマージュ191-217(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage