INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: pāramitā [SAT] pāramitā

検索対象: すべて

-- 84 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (38 / 21054)  インド仏教 (22 / 8064)  仏教学 (18 / 8083)  中国 (13 / 18569)  般若経 (13 / 589)  六波羅蜜 (11 / 149)  大智度論 (11 / 1128)  pāramitā (9 / 9)  日本 (9 / 68064)  大乗仏教 (8 / 2237)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山崎守一大乗集菩薩学論(Śiksaṣāmuccaya)その一中央学術研究所紀要 通号 5 1976-06-10 50-91(L)詳細IB00035906A-
丸山孝雄平井俊栄『中国般若思想史研究』鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 72-76(R)詳細IB00034188A-
川合務東洋文庫所蔵・写本チベット訳『八千頌般若経』について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 150-151詳細ありIB00005196A
田中公明四波羅蜜菩薩の成立密教図像 通号 2 1983-11-13 49-60(R)詳細IB00039948A
山口務「般若経」における十八不共仏法について宗教研究 通号 263 1985-03-01 157-158詳細IB00031522A-
清水海隆『瑜伽論』を中心とした中期大乗仏教の波羅蜜説の展開について宗教研究 通号 271 1987-03-31 173-174(R)詳細IB00095680A-
清水海隆『瑜伽論』と『解深密経』とにおける波羅密説の相違点をめぐって大崎学報 通号 143 1987-06-30 30-41(R)詳細IB00023510A-
清水海隆『瑜伽論』の波羅蜜説について宗教研究 通号 275 1988-03-31 153-154(R)詳細IB00110176A-
清水海隆『瑜伽師地論』における方便善巧波羅蜜説について印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 50-56詳細ありIB00007053A
勝崎裕彦小品系般若経〈久発意菩薩品〉について宗教研究 通号 295 1993-03-31 189-190(R)詳細IB00109993A-
菅野龍清大智度論における禅波羅蜜義について宗教研究 通号 303 1995-03-31 244-245(R)詳細IB00110777A-
古山健一パーリ十波羅蜜について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 30 1997-07-01 81-103(L)詳細IB00019269A-
長谷川洋三仏教の二重構造と般若心経解釈宗教研究 通号 315 1998-03-30 256-257(R)詳細IB00105238A-
高田順仁即身成仏の行体をめぐる議論密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 315 1998-08-01 51-76(L)詳細IB00044339A-
米田弘仁真言宗における『理趣経』の閉鎖的伝承密教学会報 通号 37/38 1999-03-25 58-69詳細IB00014990A-
鈴木広隆波羅蜜の系譜印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 55-69詳細IB00030271A-
島村大心『八千頌般若経』における能所・識別作用の止滅と空(性)の意味豊山教学大会紀要 通号 31 2003-09-01 1-62(L)詳細IB00058719A-
藤田励夫天平二年書写の大般若波羅密経について佛敎藝術 通号 282 2005-09-01 98-106詳細IB00058469A
村上保寿『秘蔵記』の四波羅蜜菩薩と空海マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 507-522詳細IB00059769A-
定方 晟「到彼岸」と「完成」東方 通号 22 2006-03-31 59-70 (L)詳細IB00061256A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage