INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: modern history [SAT] modern history

検索対象: すべて

-- 158 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (143 / 68064)  日本仏教 (71 / 34690)  浄土真宗 (17 / 6103)  日本仏教史 (12 / 367)  親鸞 (11 / 9562)  仏教 (10 / 5156)  神道 (10 / 1313)  宗教学 (8 / 4059)  清沢満之 (8 / 846)  近代仏教 (8 / 263)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森岡清美コンボイのライフヒストリー近代仏教 通号 25 2018-05-23 157-164(R)詳細IB00177420A-
熊本英人近代仏教教団と女性(一)駒沢大学禅研究所年報 通号 13/14 2002-12-01 11-24詳細ありIB00035261A
小川貫弌中国現代の放戒と戒#・戒牒支那仏教史学 通号 13/14 1940-11-05 50-54詳細IB00024330A-
篠原壽雄日本近世禅研究資料としての盌雲霊雨について宗学研究 通号 5 1963-04-10 55-59(R)詳細IB00068848A-
石川力山近代仏教史における内山愚童の位置宗学研究 通号 35 1993-03-31 251-256詳細IB00020444A-
秋津秀彰近世における『正法眼蔵』結集・編輯史総説(一)宗学研究紀要 通号 35 2022-03-31 31-56(R)詳細ありIB00225597A
羽塚孝和近世修験道史の一考察宗教研究 通号 214 1973-03-31 185-186(R)詳細IB00101162A-
村木哲山金沢における普度会法要の歴史と現代的意義宗教研究 通号 299 1994-03-31 242-243(R)詳細IB00092575A-
岡田正彦思想史としての近世・近代仏教研究宗教研究 通号 323 2000-03-30 313-314詳細IB00031764A-
川田稔柳田国男「氏神信仰」論の思想史的位置宗教研究 通号 325 2000-09-30 49-74(R)詳細IB00121083A-
アビトルベン・L・FTAKEUCHI Yoshinori, ed., Buddhist Spirituality II: Later China, Korea, Japan and the Modern World宗教研究 通号 328 2001-06-30 197-200(L)詳細IB00092372A-
引野亨輔有元正雄著『近世日本の宗教社会史』宗教研究 通号 340 2004-06-30 153-162詳細IB00032118A-
熊本英人近代曹洞宗における尼僧史の意味宗教研究 通号 347 2006-03-30 236-237(R)詳細IB00093180A-
岡田正彦思想史・文化研究としての近代仏教研究宗教研究 通号 355 2008-03-30 130-132 (R)詳細IB00063885A-
野世英水近代日中仏教関係史の一側面宗教研究 通号 355 2008-03-30 265-266 (R)詳細IB00063900A-
島薗進近代日本仏教史における法華=日蓮系運動の意義宗教研究 通号 359 2009-03-30 445-446(R)詳細IB00077452A-
阪本是丸近世・近代の神仏関係の位相宗教研究 通号 363 2010-03-30 156-157(R)詳細IB00080280A-
濱田陽宗教と博覧の近代史宗教研究 通号 363 2010-03-30 535-526(R)詳細IB00083556A-
吉永進一近代日本における神智学思想の歴史宗教研究 通号 365 2010-09-30 375-397(R)詳細IB00225002A
稲場圭信藤本頼生著『神道と社会事業の近代史』宗教研究 通号 366 2010-12-30 151-155(R)詳細IB00118410A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage