INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: South India [SAT] South India

検索対象: すべて

-- 94 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (47 / 21056)  インド学 (47 / 1708)  南インド (20 / 122)  India (14 / 138)  仏教美術 (7 / 2256)  ヒンドゥー教 (6 / 667)  宗教学 (6 / 4062)  South India (5 / 5)  日本 (5 / 68105)  インド(India) (4 / 19)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
肥塚隆南インドのヒンドゥー教石窟佛敎藝術 通号 93 1973-09-20 37-65(L)詳細IB00034559A
肥塚隆南インドのヒンドゥー教石窟(続)仏教芸術 通号 98 1974-09-25 3-28(R)詳細IB00091545A
河野亮仙南インドのシャーマン印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 118-119詳細ありIB00006398A
クマールスレッシュ英語テーマ別セッションI 現代インドにおける資源環境問題南アジア研究 通号 28 2016-12-15 210-215(L)詳細IB00181307A-
Kieffer-PülzPetraBuddhist Nuns in South India as Reflected in the Andhakaṭṭhakathā and in Vajrabuddhi's Anugaṇṭhipada創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 16 2013-03-31 29-46(L)詳細ありIB00132561A
北村哲郎インド・東南アジヤの染織展佛敎藝術 通号 37 1958-12-25 102-104(R)詳細IB00096789A
北田信北インドの音楽文献南アジア研究 通号 20 2008-12-15 29-52(L)詳細IB00144739A-
川尻洋平南インドにおける再認識派文献の受容について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 20-26(L)詳細IB00228326A
川島耕司Missionaries, the Princely State and Medicine in Travancore, 1858-1949南アジア研究 通号 7 1995-10-01 14-45(L)詳細IB00155817A-
辛島昇ニーラカンタ=シャーストリ著 インド史の史料-特に南インド史の-東洋学報 通号 7 1966-12-31 138-146詳細IB00018217A-
辛島昇ダルマ=クマール著 南インドにおける土地とカースト東洋学報 通号 7 1967-09-30 1-69詳細IB00018221A-
辛島昇Meera Abraham, Two Medieval Merchant Guilds of South India南アジア研究 通号 1 1989-10-01 136-137(L)詳細IB00147364A-
辛島昇諸報告に対するコメント南アジア研究 通号 20 2008-12-15 226-232(L)詳細IB00144750A-
小倉泰南インドのヒンドゥー寺院の象徴性(1)東洋文化研究所紀要 通号 111 1990-02-27 131-192(L)詳細IB00011889A-
岡光信子南インド・カトリック教会の宗教活動と社会奉仕論集 通号 28 2001-12-31 81-100(L)詳細IB00018873A-
岡光信子How a Local Church Maintains Universality as the Catholic Church in South India東方 通号 30 2015-03-31 133-158(L)詳細IB00142986A-
大類純ガンディー研究文献目録思想 通号 394 1957-04-05 77-92詳細IB00035444A-
大石高志An Enquiry into the Structure of Pan-Islamism in India南アジア研究 通号 8 1996-10-01 58-89(L)詳細IB00155841A-
大石高志Muslim Merchant Capital and the Relief Movement for the Ottoman Empire in India, 1876-1924南アジア研究 通号 11 1999-10-01 71-103(L)詳細IB00148430A-
榎木美樹インド南部の仏教徒運動における僧侶の役割現代インド研究 通号 2 2012-01-31 131-152(L)詳細IB00118811A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage