INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Northern Buddhist [SAT] Northern Buddhist

検索対象: すべて

-- 110 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (74 / 18606)  中国仏教 (42 / 8875)  仏教学 (16 / 8112)  インド (9 / 21102)  仏教美術 (8 / 2265)  日本 (8 / 68577)  インド仏教 (7 / 8089)  涅槃経 (6 / 1187)  仏教彫刻 (5 / 316)  出三蔵記集 (4 / 267)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
劉園園北宋における華厳結社の刊経活動とその影響 印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 210-213(L)詳細IB00238169A
千房りょう輔部派仏教における入出息念の展開インド哲学仏教学研究 通号 28 2020-03-31 39-56(L)詳細ありIB00204642A
長谷川裕峰南北朝期延暦寺における探題職の一側面叡山学院研究紀要 通号 40 2018-03-30 47-69(R)詳細IB00183659A-
野村耀昌伊犁放棄より 水北岸に到る迄の月氏の動向に就いての考(一)大崎学報 通号 112 1960-12-25 62-79詳細IB00023080A-
安藤智信北宋期における陰陽家の吉凶禍福説と仏教大谷学報 通号 241 1984-06-30 32-44詳細IB00025479A-
HubertDurtThe Casting-off of Mādrī in the Northern Buddhist Literary Tradition国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 133-158(L)詳細ありIB00038438A
HartmannJens-UweFurther Remarks on the New Manuscript of the Dīrghāgama国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 5 2002-03-31 133-150(L)詳細ありIB00038460A-
松村淳子The Sumedhakathā in Pāli Literature and Its Relation to the Northern Buddhist Textual Tradition国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 14 2010-04-30 101-133(L)詳細ありIB00134572A
李子捷南北朝隋唐仏教と『菩薩地持経』駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 123-144(L)詳細IB00183794A-
鎌田茂雄北周廃仏と禅宗学研究 通号 6 1964-04-10 60-65(R)詳細IB00069309A-
椎名宏雄北宋勅版大蔵経と入蔵禅籍宗学研究 通号 29 1987-03-31 161-166(R)詳細IB00068355A-
松村恒古代北インドの仏教儀礼宗教研究 通号 255 1983-03-31 227-228(R)詳細IB00095182A-
清水 洋平北タイ(ラーンナー王国)で作られた東南アジア独自の仏教説話真宗総合研究所研究紀要 通号 28 2011-03-31 19-51(L)詳細IB00188495A-
池田将則敦煌出土北朝後半期『教理集成文献』(俄Φ一八〇)について地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 184-223(R)詳細IB00231403A
楊玉飛中国南北朝時代における煩悩論仙石山仏教学論集 通号 8 2016-03-31 1-35(L)詳細IB00202331A
信賀加奈子The Theory and Practice of lCags-kyi-sdong-po in the Northern Treasure Branch of rNying-ma School仙石山仏教学論集 通号 9 2017-03-31 41-87(L)詳細IB00202334A
刘园园北宋単刻本『八十華厳』について仙石山仏教学論集 通号 13 2022-11-30 119-136(L)詳細IB00236678A
小早川浩大廊門貫徹とその交流について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 9-14(R)詳細IB00170076A
菅原研州北関東における近世洞門学僧の研究曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 1-2(R)詳細IB00170074A
椎名宏雄北関東における近世洞門の学僧曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 21-26(R)詳細IB00170080A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage