INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Karashima [SAT] Karashima

検索対象: すべて

-- 127 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (54 / 21074)  仏教学 (43 / 8096)  インド仏教 (21 / 8077)  インド学 (14 / 1708)  Saddharmapuṇḍarīkasūtra (13 / 52)  大阿弥陀経 (10 / 306)  法華経 (10 / 4456)  中国 (9 / 18585)  南インド (9 / 123)  Lotus Sutra (8 / 21)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
辛嶋静志A Gandhāran stūpa as depicted in the Lotus Sutra創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 21 2018-03-31 471-478(L)詳細ありIB00174245A
辛嶋静志The story of Hastinī in the Mahāvastu and Fobenxingji jing*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 103-124(L)詳細ありIB00187726A
辛嶋静志Sabhika-vastu創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 71-102(L)詳細ありIB00187723A
--------Obituary創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 231-232(L)詳細ありIB00199759A
辛嶋静志『維摩詰経』の原語の様相智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 605-630(L)詳細IB00196513A
石田智宏A Historical Overview of the Discovery and Study of Saddharmapuṇḍarīkasūtra Manuscripts智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 469-507(L)詳細IB00196519A
辛島昇九世紀のタミル語刻文に見るヒンドゥー寺院での供儀知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 1 1993-03-01 71-82(R)詳細IB00044788A-
辛島昇中村元とインド古代史東方 通号 28 2013-03-31 91-97(L)詳細IB00123478A-
山崎元一辛島昇著『南インドの歴史と社会――刻文による研究、西暦850年~1800年』東方学 通号 68 1984-07-31 121-126(R)詳細IB00070739A-
粟屋利江辛島昇著『新たなる社会体制の確立にむけて―ヴィジャヤナガル朝支配下における南インド社会』東方学 通号 86 1993-07-01 169-177詳細IB00035047A-
辛島昇大会報告・第8回国際タミル学会東方学 通号 90 1995-07-01 151-158詳細IB00035059A-
辛島昇松井透教授の逝去を悼む東方学 通号 116 2008-07-31 265-267(R)詳細IB00065362A-
辛島昇荒松雄先生のご逝去を悼む東方学 通号 117 2009-01-31 260-262(R)詳細IB00065370A-
水島司辛島昇先生追悼東方學 通号 131 2016-01-31 217-219(R)詳細IB00240647A
辛嶋静志『法華経』写本研究の重要性東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 2-18(L)詳細IB00187731A-
辛嶋静志ガンダーラからバクトリアを経て中国へ伝わった大乗仏教東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 113-130(R)詳細IB00196111A-
辛島昇J.ダンカン M.デレット「ホイサラ家-中世インド王家」東洋学報 通号 184 1960-06-20 59-77詳細IB00018187A-
辛島昇チョーラ朝期タミル語の四刻文東洋学報 通号 184 1965-09-30 1-27(L)詳細IB00018213A-
辛島昇ニーラカンタ=シャーストリ著 インド史の史料-特に南インド史の-東洋学報 通号 184 1966-12-31 138-146詳細IB00018217A-
辛島昇ダルマ=クマール著 南インドにおける土地とカースト東洋学報 通号 184 1967-09-30 1-69詳細IB00018221A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage