INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: IS [SAT] IS

検索対象: すべて

-- 532 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (248 / 68153)  日本仏教 (124 / 34763)  インド (122 / 21074)  中国 (76 / 18585)  親鸞 (75 / 9564)  仏教学 (61 / 8096)  中国仏教 (41 / 8866)  インド仏教 (36 / 8077)  浄土真宗 (33 / 6103)  浄土教 (32 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前田恵学仏教とはなにか 仏教いかにあるべきか佛教學 通号 36 1994-12-01 19-38詳細IB00012112A-
佐藤裕之無知はいかにして知られるか佛教學 通号 38 1996-12-01 43-61(L)詳細IB00012134A-
平井宥慶『大唐西城記』の「異道」佛教學 通号 41 1999-12-20 33-50詳細IB00012154A-
ジッリォエマヌーレ・ダヴィデ「諸法実相鈔」の来歴に関する一考察仏教学 通号 61 2020-04-10 71-93(L)詳細IB00199295A
小島通正無我即浄土仏教学研究 通号 32/33 1977-03-31 147-171詳細IB00012841A-
那須円照『倶舎論』の時間論における「第十三処」と聞こえない音声についての考察仏教学研究 通号 64 2008-03-10 21-40(L)詳細IB00067147A-
松島央龍仏教とは何か佛教學研究 通号 69 2013-03-10 209-243(L)詳細IB00128069A-
前田専学シャンカラは本当に仮面の仏教徒か?仏教学セミナー 通号 55 1992-05-30 67-88詳細IB00026881A-
福島光哉「道は人に由りて弘まり、法は縁を待ちて顕わる」仏教学セミナー 通号 56 1992-10-30 53-62詳細IB00026888A-
村上真完真実とは何か仏教学セミナー 通号 59 1994-05-30 36-62詳細IB00026908A-
小谷信千代和辻博士の縁起説理解を問う仏教学セミナー 通号 76 2002-11-30 1-19詳細ありIB00027018A-
都真雄『大乗荘厳経論』長行の著者は誰か佛教學セミナー 通号 82 2005-10-30 20-35(R)詳細IB00193358A-
福田琢悪比丘は比丘か仏教学セミナー 通号 100 2014-12-30 1-26(L)詳細IB00185158A-
ローズロバート F.この一枚の紙のうえに雲が浮かんでいる仏教学セミナー 通号 100 2014-12-30 76-90(R)詳細IB00185154A-
箕浦暁雄契経は世親にとって有部を破する一本鎗である佛教学セミナー 通号 116 2022-12-30 37-51(R)詳細IB00243769A
望月海慧「空を特徴とする」は仏教思想か仏教学論集 通号 20 1996-08-31 25-37(L)詳細IB00043001A
DhammayotiK.A Bond That is at Once Strong and Lax?仏教研究 通号 26 1997-03-30 9-22(L)詳細IB00033484A-
古山健一PeṭakopadesaはPeṭakaのupadesa(註釈)か仏教研究 通号 32 2004-03-01 195-210(L)詳細IB00033542A-
藤本晃Is the Law of Kammassakatā Violated in the Context of "Offer of Donation"?仏教研究 通号 33 2005-03-30 1-31(L)詳細IB00058166A-
藤本晃想愛滅saññāvedayitanirodhaとはどのような禅定か佛教研究 通号 37 2009-03-20 191-214(L)詳細IB00187152A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage