INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 麻呂 [SAT] 麻呂

検索対象: すべて

-- 95 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (82 / 68064)  日本仏教 (55 / 34690)  藤原仲麻呂 (19 / 19)  柿本人麻呂 (15 / 15)  続日本紀 (14 / 328)  日本霊異記 (10 / 558)  万葉集 (9 / 207)  坂上田村麻呂 (9 / 9)  日本書紀 (9 / 812)  最澄 (9 / 1659)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤田祐俊近世南部藩における真言寺院の支配関係新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 2002-10-01 653-668詳細IB00048856A-
中西直樹明治初年における文教政策と仏教真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 1993-12-28 733-756(R)詳細IB00044734A-
松田敬之〔史料紹介〕旧幕府典薬寮 半井家華族取立運動について禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 791-801(R)詳細IB00207224A
高橋範子万里集九の賛のある二幅の「渡唐天神像」禅と天神 通号 1 2000-11-01 222-254詳細IB00052572A-
芳澤勝弘白隠の文字絵禅文化 通号 188 2003-04-25 123-134詳細IB00057731A-
平塚景堂天平という修羅禅文化 通号 215 2010-01-25 94-99(R)詳細IB00106187A-
木村朗子鬼と学者と陰陽師総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 215 2021-04-26 451-461(R)詳細IB00211085A
松田修怨靈の系譜総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 215 1982-09-20 222-231(R)詳細IB00230791A
猪股ときわ和歌と呪性総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 215 2018-10-11 257-269(R)詳細IB00210583A
斉藤利男中世エゾ観における「正統と異端」中世の政治と宗教 通号 215 1994-08-20 177-204(R)詳細IB00201042A
石田瑞麿最澄の叡山遁身について伝教大師研究 通号 215 1980-10-01 47-64(R)詳細IB00052166A-
田中英道大仏師、国中連公麻呂の作品の様式的認定東北大学文学部研究年報 通号 41 1993-03-31 1-34詳細IB00018585A-
福井康順懐風藻小考東洋思想研究 通号 6 1955-12-10 47-88詳細IB00024244A-
塩入亮忠徳一法師雑考徳一論叢 通号 6 1986-12-22 15-40(R)詳細IB00054844A-
高橋富雄徳一伝の復原徳一論叢 通号 6 1986-12-22 47-62(R)詳細IB00054846A-
薗田香融徳一伝考徳一論叢 通号 6 1986-12-22 41-46(R)詳細IB00054845A-
坂本六良恵日寺という寺徳一論叢 通号 6 1986-12-22 337-352(R)詳細IB00054875A-
圭室諦成觀音信仰道元 通号 6 1944-09-01 26(R)詳細IB00230264A
長谷部将司律令制下における毛野氏の変遷奈良仏教の地方的展開 通号 6 2002-02-01 59-82(R)詳細IB00055002A-
後藤昭雄延暦の遣唐使に関する偽作詩をめぐって奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 6 2001-09-20 197-209(R)詳細IB00051623A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage