INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 霊験記 [SAT] 霊験記 靈験記 霊驗記 靈驗記 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 91 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (72 / 68064)  日本仏教 (42 / 34690)  地蔵菩薩霊験記 (25 / 25)  中国 (16 / 18569)  霊験記 (15 / 15)  地蔵信仰 (14 / 111)  長谷寺霊験記 (13 / 13)  沙石集 (10 / 286)  長谷寺 (9 / 126)  中国仏教 (8 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
齋藤龍一中国南北朝時代における維摩像の展開と地域性仏教芸術 通号 6 2021-03-30 9-34(R)詳細IB00232257A
松森秀幸唐代における『法華経』信仰の諸相仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 505-522(R)詳細IB00208067A
飯田隆夫『大山不動霊験記』における霊験主の考察佛教大学総合研究所紀要 通号 27 2020-03-25 17-26(R)詳細IB00223674A
笹田教彰日本仏教に見る救済と癒し仏教と癒しの文化 通号 4 2013-09-30 75-97(L)詳細IB00142095A-
白木利幸日本の巡礼における資料の分類と文化仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 4 2005-10-01 599-618詳細IB00059927A-
山ノ井大治秘仏化の要因仏教文化学会紀要 通号 6 1997-11-10 11-43(R)詳細IB00041481A-
森覚絵本『とげぬき地蔵さま』にみる巣鴨の地域学習仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 161-183(L)詳細IB00187052A-
岡部和雄『十句観音経』の由来仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 315-326(R)詳細IB00136057A-
渡浩一中世地蔵説話集の編纂をめぐって仏教文学 通号 7 1983-03-28 27-35(R)詳細IB00134355A-
南里みち子『松尾明神と説話』仏教文学 通号 7 1983-03-28 36-43(R)詳細IB00134356A-
山崎淳寺院に所蔵される近世の文献仏教文学 通号 36/37 2012-04-30 73-82(R)詳細IB00111087A-
阿部泰郎長谷寺の縁起と霊験記仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 323-337(R)詳細IB00055893A-
加藤善也祭文の研究佛教論叢 通号 39 1995-09-08 97-103(R)詳細IB00106450A-
加藤善也祭文の研究仏教論叢 通号 60 2016-03-25 193-199(R)詳細ありIB00164831A
高瀬承厳二十五菩薩ものがたり(二)仏書研究 通号 50 1919-02-20 14-18(R)詳細IB00126732A-
笹田教彰蘇生譚と浄土教文学部論集 通号 77 1992-03-01 1-17(R)詳細ありIB00043194A
速水侑古代社会と諸信仰2平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 309-330(R)詳細IB00148939A-
清水邦彦『地蔵菩薩霊験記』を巡る諸問題北陸宗教文化 通号 13 2001-03-31 257-268(L)詳細IB00029428A-
清水邦彦地蔵が子どもの姿を取ることについて北陸宗教文化 通号 17 2005-03-31 1-14(L)詳細IB00057877A
髙平妙心『法華経集験記』の研究(一)法華文化研究 通号 33 2007-03-20 77-94(R)詳細ありIB00206294A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage