INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 雑録 [SAT] 雑録 雑錄 雜録 雜錄 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 46 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (21 / 68064)  中国 (14 / 18569)  日本仏教 (10 / 34690)  中国仏教 (7 / 8864)  真言宗 (7 / 2845)  仏教学 (5 / 8083)  和州豊山長谷寺古今雑録 (4 / 4)  インド (3 / 21053)  大乗義章 (3 / 289)  山庵雑録 (3 / 3)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹内整一幕末の「天」総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 1982-09-20 410-422(R)詳細IB00230899A
彌永信美仏教と「古代神学」中国思想研究論集:欧米思想よりの照射 通号 1986-02-05 51-96(R)詳細IB00052553A-
尾上寛仲慈鎮和尚の勧学講と栗太講及び湯次講天台学報 通号 15 1973-10-15 52-60詳細IB00017309A-
加藤勉『法華玄義』「雑録」について天台学報 通号 38 1996-11-30 59-68(R)詳細IB00017891A-
加藤勉『法華玄義』「雑録」と『大乗義章』天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 38 1997-03-01 731-760(R)詳細IB00050906A-
菊地章太世変経成立年代考補遺東洋学研究 通号 57 2020-03-30 225-235(L)詳細IB00218804A
陳継東近代中日仏教徒の対話東洋学術研究 通号 158 2007-05-03 104-117詳細IB00059641A-
仁井田陞許氏「敦煌雑録」と所収の法律史料東洋学報 通号 158 1938-11-30 165-171(R)詳細IB00018138A-
吉田大進法眼文益の禅風について東洋大学大学院紀要 通号 1 1964-03-31 131-141詳細IB00027642A-
中嶋隆蔵所謂「二入四行論長巻子」雑録第一について東洋文化研究所紀要 通号 135 1998-03-27 1-29(L)詳細IB00011896A-
日下無倫真宗の学匠とその鐘銘日本仏教史学 通号 135 1942-12-30 46-70詳細IB00024423A-
玉橋隆寛元禄時における覚鑁への大師号勅許について豊山学報 通号 14/15 1970-03-30 59-73詳細IB00057371A-
坂本正仁『護国寺日記』について豊山学報 通号 14/15 1970-03-30 75-89詳細IB00057372A-
永井義憲長谷寺験記(天正本)と勧進聖豊山学報 通号 31 1986-03-21 15-26詳細IB00057475A-
大沢聖寛長谷寺小池坊本尊考豊山学報 通号 40 1997-03-15 11-40詳細IB00057518A-
永井義憲徳道上人像と定阿上人像豊山学報 通号 40 1997-03-15 1-9詳細IB00057517A-
笹岡弘隆専誉僧正伝における問題点豊山教学大会紀要 通号 27 1999-11-01 139-153詳細IB00058652A-
斎藤説成法螺貝雑録豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 251-279(R)詳細IB00125640A-
佐々木丞平円山応挙関係資料佛敎藝術 通号 80 1971-06-15 31-47(L)詳細IB00034488A
加藤勉法華三大部に於ける達磨欝多羅の引用文について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 80 1994-11-24 187-206詳細IB00044665A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage