INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金剛薩 [SAT] 金剛薩

検索対象: すべて

-- 130 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
金剛薩埵 (81 / 81)  インド (56 / 21054)  密教 (38 / 2598)  金剛頂経 (29 / 645)  チベット (26 / 3037)  日本 (26 / 68064)  大日経 (21 / 1175)  密教学 (20 / 660)  初会金剛頂経 (19 / 134)  インド仏教 (16 / 8064)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
徳重弘志大乗現証について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 94-97(L)詳細ありIB00101723A
乾仁志『初会金剛頂経』の仏典としての位置日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 237-253(L)詳細IB00108490A-
乾仁志『初会金剛頂経』の仏典としての位置経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 237-253(L)詳細IB00123735A-
川崎一洋『理趣広経』に説かれるパタの儀礼について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 100-105(L)詳細IB00125663A
川崎一洋曼荼羅の展開から見た『理趣広経』の成立展開密教学研究 通号 46 2014-03-30 43-59(L)詳細IB00153685A-
山部能宜禅観経典にみられる灌頂のイメージについてアジアの灌頂儀礼――その成立と伝播 通号 46 2014-10-10 166-186(R)詳細IB00181061A-
安元剛北西インドにおける金剛手・金剛薩埵と、多臂半跏思惟観音の作例について密教図像 通号 33 2014-12-20 14-36(L)詳細IB00222355A
田中公明金剛手の図像的展開密教文化 通号 236 2016-03-21 11-24(L)詳細IB00224372A
伊藤聡『秘経決』解題聖一派 / 中世禅籍叢刊 通号 4 2016-07-31 631-637(R)詳細IB00194167A-
安元剛金剛薩埵成就法としての聖衆来迎寺貝葉密教図像 通号 35 2016-12-20 34-49(L)詳細IB00222560A
大野俊覧ア字観とアン字観密教文化 通号 80 1967-07-15 29-40(R)詳細IB00015863A-
赤山得誓阿弥陀仏の印相について龍谷教学 通号 12 1977-06-30 119-135詳細IB00030575A-
福田亮成アーナンダガルバの理趣経理解密教学研究 通号 12 1980-03-31 40-74(R)詳細IB00077703A-
加藤高済金剛薩埵の在り場所豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 1-4詳細IB00037129A-
北村太道『金剛頂経』における愛についての一考察密教大系 通号 3 1994-10-30 168-182詳細IB00055523A-
吉崎一美ネワール仏教における金剛阿闍梨、金剛薩埵、持金剛印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 215-218(L)詳細IB00008358A
高橋尚夫アーナンダガルバ作『金剛薩埵成就法広次第』和訳豊山学報 通号 40 1997-03-15 1-45(L)詳細IB00057526A-
飯塚秀譽アーナンダガルバ作『金剛薩埵成就法略次第』智山学報 通号 60 1997-03-31 29-48(L)詳細ありIB00142097A
高橋尚夫アーナンダガルバ作『金剛薩埵成就法略次第』豊山教学大会紀要 通号 25 1997-03-31 29-48(L)詳細ありIB00058636A
中塚浩子『一切悪趣清浄経』の説相と金剛薩埵龍谷大学大学院研究紀要 通号 20 1999-01-20 1-19(L)詳細IB00014285A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage