INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 遺事 [SAT] 遺事 遺亊

検索対象: すべて

-- 151 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
三国遺事 (133 / 133)  韓国 (49 / 729)  三国史記 (41 / 79)  朝鮮仏教 (40 / 395)  日本 (38 / 68577)  新羅 (37 / 238)  朝鮮 (37 / 593)  新羅仏教 (25 / 81)  元暁 (24 / 377)  韓国仏教 (24 / 337)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
遠藤聡明天明年間の津軽領内浄土宗寺院の動向佛教論叢 通号 64 2020-03-25 92-99(R)詳細ありIB00225376A
二楞学人法隆寺堂塔造建年代私考(中之二)仏書研究 通号 36 1917-11-20 1-7(R)詳細IB00126537A
前田聴瑞初期朝鮮密教私考密教研究 通号 2 1919-06-15 75-157詳細IB00015008A-
禿氏祐祥四天王の信仰と造寺供養龍谷学報 通号 329 1940-12-01 143-151詳細IB00029070A-
比良祐之新羅元暁の浄土教龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 187-191詳細IB00014087A-
李鎭榮蔚山・大和寺址十二支舎利塔龍谷大学佛教学研究室年報 通号 24 2020-03-31 65-82(L)詳細IB00199730A
田中俊明高麗寺院の宿泊機能と新羅龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 53 2015-03-26 149-169(R)詳細IB00167527A-
李鎭榮四天王寺護塔神出現の背景と道宣の『戒壇図経』論集新羅仏教の思想と文化――奈良仏教への射程 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 16 2018-11-24 33-53(R)詳細IB00200591A
崔鈆植八〜九世紀における新羅華厳の動向論集新羅仏教の思想と文化――奈良仏教への射程 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 16 2018-11-24 17-32(R)詳細IB00200590A
石井公成新羅仏教文化の多様性論集新羅仏教の思想と文化――奈良仏教への射程 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 16 2018-11-24 7-15(R)詳細IB00200588A
川岸宏教仏教東漸の国際的環境論集日本仏教史 通号 1 1989-05-01 1-46(R)詳細IB00052936A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage