INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 諸宗 [SAT] 諸宗 [ DDB ] 諸宗

検索対象: すべて

-- 331 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (237 / 68064)  日本仏教 (136 / 34690)  中国 (66 / 18569)  中国仏教 (31 / 8864)  禅宗 (30 / 3710)  頼瑜 (28 / 402)  インド (24 / 21054)  真言宗 (24 / 2845)  日蓮 (23 / 3633)  天台宗 (21 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野呂靖中世真言宗における諸宗教学の受容について仏教学研究 通号 71 2015-03-10 47-81(R)詳細IB00168029A-
長坂一郎平安時代前期における南都諸宗の地方寺院経営と木彫像の制作佛敎藝術 通号 206 1993-01-30 30-42(R)詳細IB00078587A
沢田和人直裰の基礎的研究(下)佛敎藝術 通号 257 2001-07-30 73-108詳細IB00034799A
佐伯英里子異色の「金字法華三尊三十番神真号」小考佛敎藝術 通号 319 2011-11-30 9-32(R)詳細IB00096258A
諸戶素純各宗行事作法の由來佛教考古學講座 通号 11 1937-06-30 1-35(R)詳細IB00204240A
二葉憲香明治初期仏教の会・結社仏教史学研究 通号 11 1977-07-31 1-43詳細IB00058837A-
船山徹東アジアにおける仏教と諸宗教佛教史学研究 通号 11 2005-01-27 25-31(R)詳細IB00243934A
堤勝義中世瀬戸内海港町の仏教諸宗派仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 11 1996-11-01 115-134(R)詳細IB00044489A-
朴相国義天の教蔵仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 37-51(L)詳細IB00044058A
高橋堯英サカ・クシャン支配下における諸宗教の融和仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 2 2008-02-29 133-157(L)詳細IB00133039A-
福士慈稔日本仏教にみられる朝鮮仏教の影響仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 2 2008-02-29 273-288(L)詳細IB00134981A-
渡辺宝陽密教と日蓮仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 2 2000-12-01 47-68詳細IB00044163A-
佐藤隆賢『諸宗教理同異釈』真言宗意段仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 9 2003-12-01 1-27詳細IB00040205A
苫米地誠一平安期興福寺における真言宗について佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 9 2003-12-01 385-484詳細IB00040213A
土屋貴裕「七天狗絵」と「天狗草紙」仏教文学 通号 30 2006-03-31 56-70(R)詳細IB00110853A-
山口眞琴諸宗論が語るもの仏教文学 通号 34 2010-03-31 123-134(R)詳細IB00111056A-
伊藤真徹鎌倉時代に於ける諸宗融会合行説佛教論叢 通号 6 1958-03-10 58-62(R)詳細IB00163052A-
藤井正雄仏教諸宗派の組織構造の改変仏教論叢 通号 11 1966-12-27 134(R)詳細IB00068591A-
江島俊雄聖光上人の選択集観仏教論叢 通号 15 1971-03-30 132-135(R)詳細IB00070416A-
田中祥雄福田行誡の『同徳論』について仏教論叢 通号 20 1976-10-20 135-138(R)詳細IB00069055A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage