INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 章疏 [SAT] 章疏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 96 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68 / 68265)  日本仏教 (36 / 34869)  中国 (16 / 18593)  日蓮 (13 / 3637)  仏教学 (12 / 8102)  日蓮宗 (11 / 2730)  法華章疏 (11 / 11)  朝鮮 (9 / 591)  朝鮮仏教 (8 / 394)  諸宗章疏録 (8 / 8)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
堀内規之石山寺所蔵『百光遍照王義問答抄』について智山学報 通号 60 1997-03-31 247-270(R)詳細IB00142077A-
法華章疏輪読会法華天台両宗勝劣抄註記法華学報 通号 2 1990-11-13 171-184詳細IB00059023A-
法華章疏輪読会法華天台両宗勝劣抄註記(二)法華学報 通号 3 1991-11-13 131-171詳細IB00059031A-
法華章疏輪読会法華天台両宗勝劣抄註記(三)法華学報 通号 5 1993-11-13 145-194詳細IB00059047A-
法華章疏輪読会法華天台両宗勝劣抄註記(四)法華学報 通号 7 1995-11-13 171-208詳細IB00059058A-
布施義高日蓮教学における「本門一念三千」と原始天台章疏印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 203-207(R)詳細ありIB00078778A
布施義高本迹論と原始天台章疏法華仏教研究 通号 1 2009-12-13 4-33(R)詳細IB00075407A-
藤本文雄『山王院蔵書目録』中における因明章疏について叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 117-138(R)詳細IB00148945A-
福士慈稔日本法相宗元曉引用章疏にみられる若干の問題点大崎学報 通号 160 2004-03-31 33-46(R)詳細IB00161118A-
福士慈稔日本浄土宗諸師の元曉引用章疏にみられる若干の問題点印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 12-18(L)詳細ありIB00056543A
福士慈稔十世紀初までの日本各宗に於ける新羅仏教の影響について身延論叢 通号 12 2007-03-25 65-79(R)詳細IB00066996A-
福士慈稔一二世紀末までの新羅・高麗仏教に対する認識研究の手法と意義宗教研究 通号 351 2007-03-30 406-407(R)詳細IB00091947A-
福士慈稔日本仏教にみられる朝鮮仏教の影響仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 351 2008-02-29 273-288(L)詳細IB00134981A-
福士慈稔目録類からみる日本に於ける朝鮮仏教の影響とその問題点印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 27-33(L)詳細ありIB00075858A
福士慈稔日本法相宗諸目録及び章疏にみられる新羅仏教認識宗教研究 通号 355 2008-03-30 360-362(R)詳細IB00066894A-
福士慈稔日本三論宗と新羅仏教印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 35-42(L)詳細ありIB00079586A
福士慈稔日本三論宗に於ける朝鮮仏教の影響について宗教研究 通号 359 2009-03-30 366-367(R)詳細IB00074772A-
福士慈稔十四世紀までの日本律蔵関係章疏にみられる新羅・高麗仏教認識身延山大学仏教学部紀要 通号 10 2009-10-13 93-106(L)詳細IB00197403A-
福士慈稔十二世紀末までの日本天台宗の新羅仏教認識について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 30-37(L)詳細ありIB00089596A
福士慈稔日本律蔵関係章疏にみられる朝鮮仏教認識について宗教研究 通号 363 2010-03-30 382-383(R)詳細IB00081179A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage