INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 立像 [SAT] 立像 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 207 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (132 / 68265)  仏教美術 (99 / 2262)  日本仏教 (62 / 34869)  彫刻史 (27 / 196)  インド (26 / 21082)  仏教彫刻 (20 / 316)  インド美術 (18 / 151)  中国 (17 / 18593)  快慶 (13 / 64)  阿弥陀如来立像 (12 / 12)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮治昭インドにおける弥勒図像の変遷論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 1986-06-01 23-63(R)詳細IB00045526A
柳幹康『宗鏡録』に説かれる根本の鏡論集日宋交流期の東大寺――奝然上人一千年大遠忌にちなんで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 15 2017-11-25 69-83(R)詳細IB00200665A
岩田茂樹ヴェネツィア東洋美術館蔵 木造十二神将立像(二体)鹿園雑集 通号 4 2002-03-31 45-58詳細IB00059339A-
閔丙賛韓国三国時代の金銅如来立像の図像再考鹿園雑集 通号 6 2002-03-31 105-117詳細IB00059353A
blank!!!!!平成十三〜十五年度 修復文化財関係銘文集成鹿園雑集 通号 8 2006-03-31 149-155詳細IB00059372A-
blank!!!!!新規収蔵品紹介鹿園雑集 通号 8 2006-03-31 163-168詳細IB00059374A-
blank!!!!!平成十七年度 修復文化財(木造)材質調査報告鹿園雑集 通号 8 2006-03-31 157-161詳細IB00059373A-
武笠朗京都・清水寺慈心院の毘沙門天立像様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 2012-10-15 56-74(R)詳細IB00201151A
村田靖子金銅仏の裙の縦状連珠文様とその源流密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 1 2011-05-10 221-238(R)詳細IB00134529A-
有木芳隆救磨高寺院の木造勢至菩薩立像密教図像 通号 4 1986-03-21 46-54詳細IB00039962A
李静傑四川地方における南朝期の仏伝彫刻について密教図像 通号 19 2000-12-21 76-91(L)詳細IB00040063A
近藤謙城陽市極楽寺阿弥陀如来立像について密教図像 通号 22 2003-12-20 46-68(R)詳細IB00220422A
岩崎和子韓国灌燭寺石造菩薩立像の特色に関する二、三の考察密教図像 通号 24 2005-12-20 7-21(R)詳細IB00221263A
村田靖子新出の同形同寸の銅製不動明王立像について密教図像 通号 27 2008-12-20 1-14(R)詳細IB00221785A
岡直己檀像様式とその史的発展に就いて密教研究 通号 67 1938-09-25 71-91詳細IB00015415A-
岡直己宝亀院十一面観音立像考密教研究 通号 80 1942-02-01 81-92詳細IB00015502A-
笹岡直美千葉県茂原市 藻原寺所蔵 山門安置木造釈迦如来立像修復に関する報告法華文化研究 通号 35 2009-03-20 37-58(R)詳細IB00218650A
東佑介日蓮所持の釈迦立像に関する一考察法華仏教研究 通号 17 2013-12-16 180-245(R)詳細IB00123140A-
川崎弘志日蓮聖人御所持の釈迦立像について法華仏教研究 通号 18 2014-05-16 202-221(R)詳細IB00137786A-
野村耀昌中国文化と法華鑚仰史の連関法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 97-127(R)詳細IB00050227A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage