INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 碑 [SAT] 碑 [ DDB ] 碑

検索対象: すべて

-- 671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (243 / 18569)  日本 (220 / 68064)  日本仏教 (127 / 34690)  中国仏教 (111 / 8864)  インド (106 / 21054)  碑文 (50 / 50)  インド仏教 (48 / 8064)  仏教 (34 / 5156)  アショーカ王碑文 (31 / 31)  アショーカ王 (30 / 225)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
朴俊奭両部大経の相承における密教伝説大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 40-43(R)詳細IB00149772A-
千々和到蓮田市馬込の真仏報恩板碑高田学報 通号 96 2008-03-31 1-12(R)詳細IB00236574A
佐藤弘夫板碑を通してみる中世東国の宗教世界日本仏教綜合研究 通号 6 2008-05-31 17-30(R)詳細IB00110499A-
辛島昇松井透教授の逝去を悼む東方学 通号 116 2008-07-31 265-267(R)詳細IB00065362A-
宮本城タミル・ナードゥ州のジャイナ遺跡ジャイナ教研究 通号 14 2008-09-30 121-132(L)詳細IB00213136A
長倉信祐左渓玄朗における初期禅宗諸師との交渉仏教文化学会紀要 通号 17 2008-10-01 93-108(R)詳細IB00143872A-
小林奈央子霊神碑は語る山岳修験 通号 42 2008-11-01 101-122(R)詳細IB00212052A
時枝務北関東の木曽御嶽講と霊神碑山岳修験 通号 42 2008-11-01 53-67(R) 詳細IB00212048A
喜代吉榮徳番外霊場の発生とその変遷について善通寺教学振興会紀要 通号 14 2009-03-27 5-28(R)詳細IB00153654A-
小林崇仁日光開山・沙門勝道の人物像蓮花寺佛教研究所紀要 通号 2 2009-03-31 43-103(R)詳細ありIB00187520A-
福島重元代華北の寺院住持について大谷大学大学院研究紀要 通号 26 2009-12-01 135-162(R)詳細IB00199672A-
藪司郎学問の思い出東方学 通号 119 2010-01-31 208-242(R)詳細IB00097233A-
朴埈奭唐末中国密教と入唐僧による日本将来の研究大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 175-172(L)詳細IB00155472A-
福島重元代における少林寺住持の系譜について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 104-107(R)詳細ありIB00088725A
渡辺研二蓮葉と水滴印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 212-219(L)詳細ありIB00089150A
喜代吉榮徳武田徳右衛門丁石の研究善通寺教学振興会紀要 通号 15 2010-03-27 5-62(R)詳細IB00153665A-
小林崇仁日光開山・沙門勝道の人物像大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 304-305(R)詳細IB00160261A-
菅沼愛語唐・吐蕃会盟の歴史的背景とその意義日本西蔵学会々報 通号 56 2010-07-31 29-43(L)詳細IB00098234A-
渡辺麻里子『了翁祖休禅師行業記』について東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 118-132(R)詳細IB00174507A-
高橋堯英クシャン時代のマトゥラーにおけるジャイナ教に関する一考察日蓮教学教団史論集:冠賢一先生古稀記念論文集 通号 2 2010-10-13 87-131(L)詳細IB00125305A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage