INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 碑 [SAT] 碑 [ DDB ] 碑

検索対象: すべて

-- 671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (243 / 18569)  日本 (220 / 68064)  日本仏教 (127 / 34690)  中国仏教 (111 / 8864)  インド (106 / 21054)  碑文 (50 / 50)  インド仏教 (48 / 8064)  仏教 (34 / 5156)  アショーカ王碑文 (31 / 31)  アショーカ王 (30 / 225)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石井公成梁武帝撰「菩提達摩碑文」の再検討(ニ)駒沢短期大学仏教論集 通号 6 2000-10-30 39-54詳細ありIB00038140A
石井公成梁武帝選「菩提達摩碑文」の再検討(一)駒沢短期大学研究紀要 通号 28 2000-03-25 171-189詳細IB00038770A-
石井公成初期禅宗と『楞伽経』駒沢短期大学研究紀要 通号 29 2001-03-25 171-189詳細IB00038773A-
鈴木省訓古月禅材伝の研究其二駒沢女子大学研究紀要 通号 4 1997-12-24 57-66(R)詳細ありIB00201675A
斉藤達也魏晋南北朝時代の安息国と安息系仏教僧国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 117-141(L)詳細IB00038414A-
今西順吉アショーカ王法勅のsaṃbodhiについて(1)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 35-60(R)詳細ありIB00038411A
今西順吉アショーカ王法勅のsaṃbodhiについて(二)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 57-82(R)詳細ありIB00038421A
樓正豪新たに発見された新羅入唐求法僧・惠覚禅師の碑銘*国際禅研究 通号 1 2018-02-22 15-48(L)詳細IB00173696A-
韓伝強初期禅宗の交雑国際禅研究 通号 6 2020-11-30 21-37(L)詳細ありIB00212941A
韩传强初期禅的交织国際禅研究 通号 6 2020-11-30 7-19(L)詳細IB00212939A
山内潤三高野山詩歌句碑考高野山大学論叢 通号 5 1970-03-15 1-24(L)詳細IB00014326A-
高木訷元唐僧義空の来朝をめぐる諸問題高野山大学論叢 通号 16 1981-02-21 55-90(R)詳細IB00014368A-
大柴清圓『篆隷万象名義』における俗字の研究(2)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 22 2009-02-25 227-284(L)詳細ありIB00144508A-
木下浩良鎌倉御家人安積伊東氏造立の石塔高野山大学密教文化研究所紀要 通号 32 2019-03-25 95-112(R)詳細ありIB00197391A-
金水敏『恵果和尚之碑文』所収「大儀後序」について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十二年度) 通号 32 2001-03-31 75-79(R)詳細IB00177737A
金水敏『恵果和尚之碑文』所収字書様抜書について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十三年度) 通号 21 2002-03-31 65-70(R)詳細IB00177742A
川田裕史 香川県下の遍路道踏査講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 119-129(R)詳細IB00136776A-
大島立子考古学上よりみた敦煌 下講座敦煌 通号 2 1980-07-30 471-484(R)詳細IB00049935A-
山口瑞鳳吐蕃支配時代講座敦煌 通号 2 1980-07-30 195-232(R)詳細IB00049928A-
立花秀孝西藏佛敎史序説拾遺(三)現代佛教 通号 125 1935-08-01 30-37(R)詳細IB00192704A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage