INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 碑 [SAT] 碑 [ DDB ] 碑

検索対象: すべて

-- 671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (243 / 18569)  日本 (220 / 68064)  日本仏教 (127 / 34690)  中国仏教 (111 / 8864)  インド (106 / 21054)  碑文 (50 / 50)  インド仏教 (48 / 8064)  仏教 (34 / 5156)  アショーカ王碑文 (31 / 31)  アショーカ王 (30 / 225)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石井修道明末清初の天童山と密雲円悟駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 78-96詳細IB00019907A-
石井修道中国の五山十刹制度の基礎的研究(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 82-122詳細ありIB00020051A-
定方晟碑文でわかったインド古代史(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 1-22(L)詳細ありIB00148453A-
金沢篤伊丹末雄と堀口大學駒澤大學佛教學部論集 通号 47 2016-10-30 1-59(L)詳細IB00161428A-
村松哲文陝西省薬王山博物館所蔵「田元族造像碑」の涅槃図像が意味すること駒沢大学仏教学部論集 通号 47 2016-10-30 205-218(R)詳細IB00157101A
平井俊栄中国三論宗の歴史的性格(中)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 25 1967-03-15 78-102詳細ありIB00019430A-
田中良昭『附法蔵因縁伝』とその発展駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 39 1981-03-30 67-90詳細IB00019594A-
石井修道『禅源諸詮集都序』の訳注研究(一)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 52 1994-03-31 1-53(R)詳細ありIB00019741A-
佐藤秀孝入元僧古源邵元の軌跡(中)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 60 2002-03-31 199-240詳細IB00019813A-
小笠原隆元アショーカ王碑文と当時の仏教教団の発展駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 1 1967-03-01 -詳細IB00018917A-
小笠原隆元アショーカ碑文に示された原始仏教聖典駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 2 1968-03-01 5-18詳細IB00018929A-
永井政之雲門文偃伝駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 5 1971-06-01 88-97詳細IB00018970A-
尾崎正善伝衣説の変遷過程について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 26-33詳細IB00019185A-
近藤章正『六祖壇経』と神会駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 33 2000-07-01 19-30詳細IB00019301A-
朴点淑初期大乗仏教と出家者のかかわり駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 33 2000-07-01 1-19(L)詳細IB00019317A-
程正二十九祖説考(一)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 36 2003-05-01 37-50詳細IB00019357A-
舘隆志一山一寧撰「頼賢の碑」の筆跡について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 39 2006-05-30 115-132(R)詳細IB00063413A-
伊原弘宋代台州臨海県における庶民の経済力と社会駒澤大學禪硏究所年報 通号 7 1996-03-31 15-49詳細IB00035197A-
楊曽文唐代禅宗史の諸問題駒澤大學禪硏究所年報 通号 9 1998-03-31 1-22(L)詳細IB00035230A-
程正浄覚駒沢大学禅研究所年報 通号 13/14 2002-12-01 45-62詳細ありIB00035263A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage