INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 理論 [SAT] 理論 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 916 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (407 / 21053)  順正理論 (277 / 277)  日本 (202 / 68064)  倶舎論 (184 / 1227)  インド仏教 (172 / 8063)  仏教学 (113 / 8083)  世親 (98 / 1304)  中国 (91 / 18569)  衆賢 (89 / 116)  説一切有部 (85 / 480)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
工藤道由世親と衆賢の無表業理解宗教研究 通号 255 1983-03-31 212-214(R)詳細IB00095052A-
吉元信行断善根と続善根宗教研究 通号 255 1983-03-31 205-206(R)詳細IB00095047A-
大久保雅行試論としての宗教的交換理論宗教研究 通号 263 1985-03-01 200-201詳細IB00031552A-
岡田行弘瓜生津隆真著『ナーガールジュナ研究』宗教研究 通号 269 1986-09-30 143-146詳細IB00031588A-
春田神静有為相の「住」と「異」について宗教研究 通号 271 1987-03-31 275-277(R)詳細IB00096152A-
笠井正弘日蓮系教団の時空認知様式に関する闘争理論的検討宗教研究 通号 271 1987-03-31 318-319(R)詳細IB00096247A-
彦坂周タミル仏教叙事詩「マニメーハライ」について(3)宗教研究 通号 275 1988-03-31 262-263(R)詳細IB00110514A-
木村俊彦ダルマキールティによるヴェーダ批判の終結部宗教研究 通号 279 1989-03-31 171-172(R)詳細IB00091723A-
徳永大信『歎異抄』第二条の位相につきて宗教研究 通号 291 1992-03-31 224-225(R)詳細IB00088083A-
寺石悦章衆賢の極微説宗教研究 通号 291 1992-03-31 164-165(R)詳細IB00087223A-
原田高明唯識比量における「法自相決定相違」宗教研究 通号 295 1993-03-31 203-204(R)詳細IB00110013A-
樫尾直樹ジョルジュ・バタイユの「宗教史」の構想(3)宗教研究 通号 295 1993-03-31 55-56(R)詳細IB00122036A-
髙山眞知子スピーチ・アクト理論による現代絵馬の分析宗教研究 通号 303 1995-03-31 192-193(R)詳細IB00110689A-
那須円照アビダルマの滅論宗教研究 通号 303 1995-03-31 225-226(R)詳細IB00110726A-
智谷公和『阿毘曇心論』の「業品」について宗教研究 通号 303 1995-03-31 224-225(R)詳細IB00110725A-
岸根敏幸チャンドラキールティにおける中観思想と実践理論宗教研究 通号 305 1995-09-30 73-91(R)詳細IB00088963A-
門馬幸夫恫喝と救済宗教研究 通号 307 1996-03-31 52-53(R)詳細IB00088841A-
智谷公和『阿毘曇心論』「業品」における無漏戒律儀について宗教研究 通号 307 1996-03-31 140-141(R)詳細IB00088853A-
北條賢三陀羅尼理論形成の源流について宗教研究 通号 307 1996-03-31 153-154(R)詳細IB00088876A-
寺石悦章シャバラスヴァーミンの引用するヴリッティカーラの見解宗教研究 通号 311 1997-03-30 177-178(R)詳細IB00089381A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage