INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 理事 [SAT] 理事 [ DDB ] 理亊

検索対象: すべて

-- 101 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (39 / 18585)  日本 (37 / 68153)  中国仏教 (26 / 8866)  日本仏教 (26 / 34763)  理事無礙 (23 / 23)  法蔵 (16 / 775)  華厳経 (11 / 1443)  事事無礙 (8 / 50)  澄観 (8 / 300)  理事 (8 / 8)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
土井虎賀寿華厳の事々無礙と三界唯心南都仏教 通号 7 1959-12-15 61-77詳細IB00032200A-
藤堂恭俊往生論註の教理的意義佛教論叢 通号 1 1947-11-20 46-49(R)詳細IB00162735A-
唐中期仏教思想研究会無心念仏理事双修門第十五念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 239-262(R)詳細IB00142212A-
田村芳朗天台本覚思想の特色密教大系 通号 7 1995-03-30 99-118詳細IB00055592A-
舘野正生「縁起相由」の変遷に見る法蔵華厳思想の形成印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 81-83詳細ありIB00008729A
竹村牧男大拙の華厳学総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 89 2018-10-11 37-47(R)詳細IB00210471A
武井昭「所有参加」と「共同体」仏教経済研究 通号 7 1978-03-31 116-140(R)詳細IB00078284A-
曽和義宏迦才『浄土論』における教判仏教大学大学院紀要 通号 27 1999-03-01 1-16詳細IB00016784A-
曽和義宏迦才『浄土論』における念仏印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 56-58詳細IB00009230A
鈴木嘉吉浅野清先生をしのんで佛敎藝術 通号 199 1991-11-30 161-162(R)詳細IB00079972A
新倉和文貞慶による天台本覚思想の批判龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 65-80(R)詳細IB00148069A-
柴田泰中国における禅浄双修思想の成立と展開印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 24-30詳細ありIB00009016A
佐々木閑律蔵の中のアディカラナ 4ー(1)仏教研究 通号 38 2010-03-30 163-190(L)詳細IB00189533A-
斎藤明「四種法界」考宗教研究 通号 287 1991-03-31 203-204(R)詳細IB00090984A-
後藤康夫貞慶における五重唯識に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 166-168詳細ありIB00006982A
後藤康夫唯識説における論義「理事一異」攷仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 72 1997-06-30 613-634詳細IB00044390A-
小西日遶歎徳文興隆学林紀要 通号 15 2018-03-31 17-20(R)詳細IB00230832A
小島岱山李通玄の性起思想とその諸相前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 15 1991-10-30 263-275(L)詳細IB00043603A
小島岱山「東アジア仏教学」に依る中国浄土思想の再構築印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 49-52詳細ありIB00007970A
洪桜娟(釈瑋定)中国仏教における「禅浄双修」の再検討印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 190-192(R)詳細ありIB00085332A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage