INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 無量寿如来 [SAT] 無量寿如来 無量寿如來 無量壽如来 無量壽如來 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 56 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (22 / 68064)  無量寿如来会 (21 / 21)  無量寿経 (20 / 1589)  無量寿如来観行供養儀軌 (15 / 15)  中国 (13 / 18569)  浄土教 (13 / 5892)  大阿弥陀経 (12 / 306)  インド (11 / 21054)  親鸞 (11 / 9562)  大乗無量寿荘厳経 (8 / 18)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
五十嵐明宝法蔵菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 1987-07-20 155-170詳細IB00045258A-
藤眞智〈無量寿経〉における阿弥陀仏の変遷大正大学大学院研究論集 通号 47 2023-03-15 1-21(L)詳細IB00240935A
中御門敬教東アジア仏教圏における阿弥陀仏信仰の密教的展開浄土宗学研究 通号 34 2008-03-31 114-115(R)詳細IB00080844A-
大田利生阿閦仏国経と無量寿経真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 24 1980-02-28 11-21詳細IB00032933A-
江林智静親鸞における「一乗」について眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 37 1993-01-30 1-17(R)詳細IB00217359A
林昭雄親鸞聖人における「無量寿如来会」の受容眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 128-151(R)詳細IB00217734A
佐藤正伸守覚法親王作『十八道次第』について守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 40 1998-02-01 389-416詳細IB00056182A-
加藤章一行法儀礼と教理宗教研究 通号 222 1975-03-28 102-103(R)詳細IB00099223A-
宇野恵空大経諸訳に於ける因願・成就の対照研究宗学院論輯 通号 4 1976-01-15 134-166詳細IB00028312A-
青木正雄無量寿経研究宗学院論輯 通号 29 1976-03-15 189-212詳細IB00028482A-
藤田宏達転女成男の思想(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 1-7(R)詳細IB00163729A-
柴田泰無量寿経本願の一考察札幌大谷短期大学紀要 通号 1 1963-11-30 81-87(R)詳細IB00039217A
芳村修基無量寿宗要経とその諸写本西域文化研究 通号 1 1958-03-31 216-219(R)詳細IB00053880A-
元山公寿真言密教と往生思想興教大師八百五十年御遠忌記念論集:興教大師覚鑁研究 通号 1 1992-12-12 731-744詳細IB00047879A
頼富本宏興教大師の尊格信仰興教大師覚鑁研究:興教大師八百五十年御遠忌記念論集 通号 1 1992-12-12 341-360詳細IB00047859A-
松田正典現代における人間形成――科学教育と宗教教育現代と親鸞 通号 21 2010-12-01 111-150(R)詳細IB00166085A-
本多弘之浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(二十一)〈第八十一講〉現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 302-313(R)詳細IB00174313A-
本多弘之浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(二十一)〈第八十四講〉現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 333-348(R)詳細IB00174316A-
藤原凌雪大経における念仏思想顕真学報 通号 21 1939-02-01 45-52(L)詳細IB00037631A-
木村秀雄阿弥陀経「如来光寿二無量」節の言語的原典批判顕真学報 通号 38 1942-03-10 26-49(L)詳細IB00037740A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage