INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 止観法門 [SAT] 止観法門 止觀法門 [ DDB ] 止観法门 止觀法门

検索対象: すべて

-- 58 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (40 / 18569)  大乗止観法門 (39 / 39)  中国仏教 (26 / 8864)  天台宗 (21 / 2904)  日本 (21 / 68064)  大乗起信論 (13 / 840)  日本仏教 (13 / 34690)  慧思 (11 / 214)  曇遷 (9 / 33)  止観 (9 / 255)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹村牧男柏木弘雄著『大乗起信論の研究』宗教研究 通号 253 1982-09-30 123-126詳細IB00031417A-
武覚超『大乗止観法門』と性悪説叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 73-96(R)詳細IB00147785A-
武覚超安然尊者と『大乗止観法門』天台学報 通号 27 1985-11-05 86-93詳細IB00017615A-
高柳さつき『教月要文集』の思想中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 361-390(R)詳細IB00190838A-
高柳さつき『教月要文集』を巡って中世禅の知 通号 13 2021-07-31 289-295(R)詳細IB00210201A
高橋秀栄称名寺開山審海長老と天台学(上)金沢文庫研究 通号 245 1977-06-01 1-5詳細IB00040530A-
高橋勇夫大乗止観法門の内容に関する研究東洋大学論纂 通号 2 1942-09-15 198-221詳細IB00027626A-
仙石景章『次第禅門』に引用せられる禅経について印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 134-135詳細ありIB00005306A
関口慈光双峰道信と天台止観法門印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 121-126詳細IB00000211A
柴田泰『多田厚隆先生頌寿記念 天台教学の研究』印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 379-380詳細IB00030052A-
佐々木憲徳天台智者大師の実践的性格に就て支那仏教史学 通号 6 1939-07-01 53-62詳細IB00024297A-
小林順彦天台智顗における浄土教観天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 6 1997-03-01 473-500(R)詳細IB00050897A-
小林実玄『行人修道簡邪入正止観法門』(『五教止観』) の「華厳三昧」について印度学仏教学研究 通号 50 1977-03-31 246-250詳細ありIB00004469A
久保田正宏宋代天台における六即説の展開東洋の思想と宗教 通号 33 2016-03-25 120-138(R)詳細ありIB00169975A-
久保田正宏宋代の観不思議境解釈に関する一問題天台学報 通号 61 2019-10-10 169-177(R)詳細IB00194724A-
窪田哲正真迢『山家観心異論決』の観境真妄論日蓮教学研究所紀要 通号 30 2003-03-10 137-153(R)詳細IB00232039A
楠山春樹漢語としての止観止観の研究 通号 30 1975-11-01 181-200(R)詳細IB00054493A-
鎌田茂雄華厳教学における止観止観の研究 通号 30 1975-11-01 269-286(R)詳細IB00054497A-
勝浦令子正倉院文書にみえる天台教学書の存在形態日本仏教の史的展開 通号 30 1999-10-01 44-64詳細IB00050635A-
柏木弘雄一心における染性の本具仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 30 1977-11-30 347-362詳細IB00046490A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage