INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 次郎 [SAT] 次郎 次郞

検索対象: すべて

-- 662 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (485 / 68105)  日本仏教 (274 / 34725)  高楠順次郎 (137 / 137)  井上哲次郎 (96 / 96)  インド (77 / 21056)  中国 (66 / 18582)  仏教学 (58 / 8090)  仏教 (37 / 5159)  宗教学 (37 / 4062)  中国仏教 (36 / 8865)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野口米次郎暗夜の自動車現代佛教 通号 134 1936-12-01 38-39(R)詳細IB00184607A
橘次郎今昔物語集に現われたる浄土信仰に就いて大谷学報 通号 94 1943-08-30 21-62詳細IB00025072A-
中田勇次郎延暦寺の書蹟と平安初期の書道佛敎藝術 通号 61 1966-07-30 134-144(R)詳細IB00104071A
上田本昌近代小説に現れた日蓮聖人大崎学報 通号 122 1967-07-25 190-193詳細IB00023232A-
直木孝次郎古代史上の河内飛鳥佛敎藝術 通号 119 1978-08-25 11-21(R)詳細IB00094221A
江上秀雄私の歩んだ仏教社会福祉事業の道仏教福祉 通号 5 1978-11-01 70-85(R)詳細IB00137430A-
前田惠學仏教学、いかにあるべきか仏教研究 通号 8 1979-02-20 1-2(L)詳細IB00033363A-
菊地勇次郎一言芳談のなかの「助け給え阿弥陀仏」について日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 8 1981-12-22 252-263(R)詳細IB00047624A-
三宅守常「無我愛」批判の所論について宗教研究 通号 250 1982-02-20 146-147(R)詳細IB00093986A-
横田賢次郎大宰府政庁跡の調査仏教芸術 通号 146 1983-01-30 22-37(R)詳細IB00090394A
横超慧日研究生活の歩み仏教学セミナー 通号 37 1983-05-30 61-70(R)詳細ありIB00026735A-
萩原茂男平安時代における聖の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 151-154(R)詳細IB00014158A-
田中菊次郎政教社のナショナリズムと井上円了の「護国愛理」井上円了の思想と行動 通号 8 1987-10-28 139-192(R)詳細IB00054547A-
村尾次郎飛鳥文化の跡を訪ねて綜合研究飛鳥文化 通号 8 1989-02-28 541-549(R)詳細IB00055159A
桜部建パーリ・アビダルマ研究パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 8 1990-06-30 317-327(L)詳細IB00043684A-
池田英俊近代仏教における安心論の諸相宗教研究 通号 299 1994-03-31 233-235(R)詳細IB00092562A-
直木孝次郎百済大寺の建立と阿倍氏相愛大学研究論集 通号 299 1998-10-15 1-11(R)詳細IB00228259A
小谷幸雄『人間と大地』(L・クラーゲス)と法華経・涌出品のアーカーシャ日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 49-62(L)詳細IB00011682A-
島薗進国民的アイデンティティと宗教理論アイデンティティ・周縁・媒介――<日本社会>日仏共同研究プロジェクト 通号 64 2000-08-01 65-80(R)詳細IB00143199A-
佐藤次高西アジア・イスラーム学の継承と発展東方学 通号 100 2000-09-01 163-177詳細IB00035109A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage