INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 梵網 [SAT] 梵網 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 750 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
梵網経 (514 / 514)  日本 (445 / 68064)  日本仏教 (244 / 34690)  中国 (209 / 18569)  中国仏教 (113 / 8864)  戒律 (110 / 770)  菩薩戒 (98 / 281)  最澄 (94 / 1659)  インド (79 / 21053)  仏教学 (73 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤浄厳弘法大師の戒律観覚書戒律の世界 通号 1993-05-25 673-684詳細IB00052537A-
田村晃祐大乗戒壇独立について戒律の世界 通号 1993-05-25 695-702詳細IB00052539A-
二葉憲香奈良時代における律宗と戒律戒律の世界 通号 1993-05-25 665-672詳細IB00052536A-
直林不退道璿の伝戒と天平期の授戒制度戒律の世界 通号 1993-05-25 631-648詳細IB00052534A-
水野弘元南山道宣と大乗戒戒律の世界 通号 1993-05-25 485-510詳細IB00052528A-
木村宣彰多羅戒本と達摩戒本戒律思想の研究 通号 1981-10-01 479-507(R)詳細IB00052110A-
白土わか最澄における円戒形成の問題戒律思想の研究 通号 1981-10-01 529-551(R)詳細IB00052112A-
西村玲明末の不殺放生思想の日本受容奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 2014-03-30 1033-1042(L)詳細IB00128864A-
英亮南都における天台教勢と最澄への影響大谷大学大学院研究紀要 通号 37 2020-12-01 129-163(R)詳細IB00210178A
白土わか梵網経研究序説大谷大学研究年報 通号 22 1970-03-15 105-154詳細IB00025670A-
名畑崇日本仏教における社会的実践の系譜大谷大学研究年報 通号 23 1971-03-20 197-281詳細IB00025673A-
佐々木教悟戒学研究序説大谷大学研究年報 通号 30 1978-02-20 1-48詳細IB00025688A-
道端良秀中国仏教と肉食禁止の問題大谷学報 通号 170 1966-09-30 49-62詳細IB00025277A-
白土わか梵網経と阿含部梵網経についての試論大谷学報 通号 198 1973-08-30 14-24詳細IB00025355A-
本間海解日蓮聖人の教義信仰行状の一班大崎学報 通号 3 1905-12-01 91-98(R)詳細IB00022079A-
--------当家法門目安大崎学報 通号 89 1936-12-30 115-144(R)詳細IB00022832A-
安永弁哲成仏の意義及びその機能としての菩薩行大崎学報 通号 89 1936-12-30 79-102詳細IB00022830A-
三宅守常明治仏教と教育勅語(4)大倉山論集 通号 26 1989-12-01 23-47詳細IB00035760A-
宍戸宏勲放生会に就て鴨台史報 通号 2 1934-01-01 64-74詳細IB00058903A-
恵谷隆戒伝信和尚の研究叡山学報 通号 3 1931-05-01 1-16(L)詳細IB00036226A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage