INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 格 [SAT] 格 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1419 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (843 / 68064)  日本仏教 (422 / 34690)  中国 (234 / 18569)  インド (177 / 21054)  中国仏教 (117 / 8864)  親鸞 (115 / 9562)  曹洞宗 (112 / 4532)  道元 (102 / 4192)  仏教学 (82 / 8083)  宗教学 (79 / 4059)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岡田英作「五姓格別」説とインド瑜伽行派日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 52-78(L)詳細IB00241886A
吉水清孝クマーリラの王権論とその背景印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 1-8(L)詳細ありIB00209955A
阿部真也『モンゴル佛教史』の一側面大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 231-232(R)詳細IB00218895A
吉田淳雄「諸行本願義」の性格と位置付け佛教文化研究 通号 65 2021-03-31 31-49(R)詳細ありIB00230551A
進藤浩司多賀法印流(法印流)の法華経信仰天台学報 通号 63 2021-10-08 87-96(R)詳細IB00219974A
淸水展中根千枝先生(一九二六〜二〇二一)の思い出東方學 通号 143 2022-01-31 147-149(R)詳細IB00240016A
呉佩遥近代日本の釈迦論における「人格」の位相東アジア仏教学術論集 通号 10 2022-02-10 109-130(L)詳細IB00230484A
斎藤真希木村純二・吉田真樹編『和辻哲郎の人文学』(ナカニシヤ出版、二〇二一年三月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 147-148(R)詳細IB00235947A
田中洋平「宝永の本末帳」と地域史史料鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 28 2023-03-31 27-45(R)詳細ありIB00238734A
秋津秀彰總持寺祖院史料による研究の可能性鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 28 2023-03-31 47-69(R)詳細ありIB00238736A
坂田貞二ヒンディー語の格構造記述の枠組について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 55-58(L)詳細ありIB00003917A
鈴木格禅聖オッティリエン修道院の記禅文化 通号 95 1979-12-20 55-57(R)詳細IB00085947A-
玉城康四郎ジッドゥ・クリシュナムルティの根本問題印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 1-10詳細ありIB00006750A
西尾秀生クリシュナムルティの信仰批判印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 123-130詳細IB00030244A-
鄭祥教チャンドラキールティのプドガラ(人格主体)論批判インド哲学仏教学研究 通号 20 2013-03-31 65-76(L)詳細IB00134121A-
木村秀成『マハープラティサラー(大随求陀羅尼経)』におけるダラニの尊格化について大正大学大学院研究論集 通号 42 2018-03-15 44-72(L)詳細IB00186519A-
北尾日大日蓮聖人厳愛二方面大崎学報 通号 59 1921-02-10 17-27(R)詳細IB00022506A-
--------日蓮宗の立正安國會現代佛教 通号 105 1933-07-01 538(R)詳細IB00189125A-
上野照夫アジャンター第一番洞仏画の性格密教研究 通号 89 1944-10-25 33-55(R)詳細IB00015540A-
木村秀雄阿弥陀経に於ける同属目的語的表現東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 89 1952-02-01 443-480詳細IB00060068A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage