INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 根本 [SAT] 根本 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1097 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (448 / 21102)  日本 (289 / 68577)  インド仏教 (184 / 8089)  日本仏教 (163 / 35070)  仏教学 (153 / 8112)  中国 (118 / 18606)  チベット (94 / 3041)  十誦律 (93 / 271)  四分律 (92 / 447)  根本説一切有部律 (78 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ニヤナチロカ南方仏教の根本義大崎学報 通号 57 1920-07-20 22-27(R)詳細IB00022495A-
蜷川祥美蔵俊の『変旧抄』における真如観南都仏教 通号 69 1994-03-25 1-16(R)詳細IB00032518A-
西山亮軌範師清弁造根本中の註・般若灯の中の如来の観察と名くる第二十二品インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 236-258(L)詳細IB00154212A
西本龍山日本仏教における戒律観仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 19 1956-11-10 951-988(R)詳細IB00054395A-
西村玲中世における法相の禅受容日本思想史研究 通号 31 1999-03-25 1-17(R)詳細IB00039743A-
西村実則有部の法体系における煩悩大正大学綜合仏教研究所年報 通号 1 1979-05-30 47-66(R)詳細IB00058944A-
西村実則サンスクリットと部派仏教教団・上三康文化研究所年報 通号 19 1987-03-30 59-100詳細IB00036401A-
西村実則『アビダルマディーパ』第五章の考察印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 36-41詳細ありIB00006877A
西村実則大衆部の発祥地佛教論叢 通号 46 2002-03-25 178-184(R)詳細IB00136241A-
西村実則薬としての煙浄土教の思想と歴史 通号 46 2005-06-08 537-547(R)詳細IB00073551A-
西村実則水瓶大正大學研究紀要 通号 96 2011-03-15 1-7(R)詳細IB00206449A
西村直子律典の食物観論集 通号 23 1996-12-31 35-53(L)詳細IB00018843A-
西村恵信西田哲学批判のゆくえ(三)禅文化研究所紀要 通号 7 1975-09-10 155-171詳細IB00021124A-
西野英世根本有部律の受具足戒法について印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 188-189詳細ありIB00002224A
西谷啓治空と即講座仏教思想 通号 5 1982-05-15 21-70詳細IB00049404A-
西信明『論註』に顕われた本願名号に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 9-17詳細IB00032761A-
西信明『論註』八番問答の研究真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 11 1966-12-05 10-18詳細IB00032774A-
西澤まゆみ道元禅師における懺悔と滅罪について駒澤大學佛教學部論集 通号 42 2011-10-31 171-187(R)詳細IB00146261A
西沢史仁チベット初期中観思想研究序説法華文化研究 通号 47 2021-03-20 75-160(L)詳細IB00213515A
西沢史仁チベット中観思想における二諦説の設定の起源について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 147-154(L)詳細IB00218714A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage