INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東方 [SAT] 東方 [ DDB ] 东方

検索対象: すべて

-- 1549 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (446 / 21101)  日本 (433 / 68566)  中国 (288 / 18604)  日本仏教 (205 / 35066)  仏教学 (192 / 8112)  中国仏教 (145 / 8875)  インド仏教 (118 / 8089)  中村元 (118 / 386)  インド哲学 (83 / 1527)  チベット (79 / 3041)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山本達郎二一世紀の文明と東方学東方学 通号 100 2000-09-01 1-9詳細IB00035094A-
福田秀一二一世紀の日本文学研究への提言東方学 通号 100 2000-09-01 23-28詳細IB00035097A-
福井文雅二一世紀の日本人研究者の課題東方学 通号 100 2000-09-01 105-113詳細IB00035104A-
佐久間留理子『仏菩薩の名前からわかる大乗仏典の成立』田中公明著、春秋社、2022年9月東方 通号 38 2023-03-31 270-275(L)詳細IB00235143A
藤井教公『禅の中世――仏教史の再構築』末木文美士著、臨川書店、2022年7月東方 通号 38 2023-03-31 266-268(L)詳細IB00235141A
石川巌『蔵漢対照『大悲心陀羅尼経』』田中公明著、渡辺出版、2022年6月東方 通号 38 2023-03-31 268-270(L)詳細IB00235142A
加藤みち子『仏教漢語 語義解釈――漢字で深める仏教理解』船山徹著、臨川書店、2022年5月刊東方 通号 38 2023-03-31 276-278(L)詳細IB00235145A
加藤千乃『中村元 慈しみの心』前田專學、奈良康明解説、山陰中央新報社、2022年4月東方 通号 38 2023-03-31 280-281(L)詳細IB00235147A
森和也『インド宗教興亡史』保坂俊司著、筑摩書房(ちくま新書)、2022年6月東方 通号 38 2023-03-31 278-280(L)詳細IB00235146A
東海林克也『中世神道入門――カミとホトケの織りなす世界』伊藤聡・門屋温監修、新井大佑・鈴木英之・大東敬明・平沢卓也編、勉誠出版、2022年4月東方 通号 38 2023-03-31 263-264(L)詳細IB00235084A
加藤千乃『はじめのはじまり――中村元博士少年時代の作文集』特定非営利活動法人中村元記念館東洋思想文化研究所企画・編集、中村元記念館、2022年3月東方 通号 38 2023-03-31 275-276(L)詳細IB00235144A
水野善文『言語別南アジア文学ガイドブック』粟屋利江・太田信宏・水野善文編、東京外国語大学拠点南アジア研究センター2021年3月東方 通号 37 2022-03-31 233-234(L)詳細IB00222568A
藤井教公『宮沢賢治と文字マンダラの世界』桐谷征一著、コールサック社、2021年4月東方 通号 37 2022-03-31 236-237(L)詳細IB00222617A
渡邊寶陽『法華経へのいざない』北川前肇著、大法輪閣、2021年5月東方 通号 37 2022-03-31 235-236(L)詳細IB00222616A
石川巌『『金剛阿闍梨最上理趣』の究竟次第』田中公明編著、渡辺出版、2021年8月東方 通号 37 2022-03-31 240-241(L)詳細IB00222621A
有賀弘紀『近代のサンスクリット受容史』西村実則著、山喜房佛書林、2021年4月東方 通号 37 2022-03-31 241-242(L)詳細IB00222622A
林隆嗣『全訳 六度集経――仏の前世物語』六度集経研究会訳、法蔵館、2021年6月東方 通号 37 2022-03-31 245-247(L)詳細IB00222625A
高柳さつき『死者と霊性――近代を問い直す』末木文美士編、岩波書店、2021年8月東方 通号 38 2023-03-31 264-265(L)詳細IB00235139A
加藤みち子釈悟震著『人類の共生と平和の尊びを求めて――寛容に生きるスリランカ宗教の超克思想を考える』(2020年3月刊)東方 通号 36 2021-03-31 287-300(L)詳細IB00205745A
佐久間留理子『両界曼荼羅の源流』田中公明著、春秋社、2020年3月東方 通号 36 2021-03-31 306-308(L)詳細IB00205754A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage