INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 晩年 [SAT] 晩年 晚年 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 75 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (66 / 68064)  日本仏教 (31 / 34690)  親鸞 (14 / 9562)  日蓮 (12 / 3633)  晩年 (8 / 8)  真宗学 (8 / 2075)  教行信証 (7 / 4000)  浄土真宗 (7 / 6103)  身延山 (7 / 201)  仏教 (5 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上田本昌日蓮聖人晩年に弟子に与へられた遺文について勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 1996-02-23 541-556(R)詳細IB00043502A
上田本昌日蓮聖人最晩年の曼荼羅について身延論叢 通号 1 1996-03-25 55-70詳細IB00038205A-
上田本昌身延山晩年に弟子へ与えられた宗祖の遺文について日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 1 1997-02-01 1-29(R)詳細IB00043522A-
岩田繁三親鸞聖人晩年の信境(遺稿)高田学報 通号 61 1969-09-25 30-33(R)詳細IB00241138A
今村仁司老い季刊仏教 通号 18 1992-01-15 37-47(R)詳細IB00156186A
伊吹敦禅の終焉(中)禅文化 通号 243 2017-01-25 100-108(R)詳細IB00204025A
井上善幸「如来とひとし」という表現をめぐって親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 309-327(R)詳細-IB00226803A
井上尚美親鸞聖人晩年の思想高田学報 通号 108 2020-03-31 113-152(R)詳細-IB00235536A
稲田英真『正像末和讃』「国宝本」と「顕智本」の比較研究親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 403-421(R)詳細-IB00226809A
井出勝美背教者・不干斎ハビアン晩年の一史料宗教研究 通号 190 1967-03-31 190-191(R)詳細-IB00105060A-
磯水絵鴨長明の晩年駒澤大學佛敎文學研究 通号 20 2017-02-28 3-21(R)詳細-IB00205794A
泉澄一以酎庵第二世・規伯玄方和尚の晩年封建社会と近代:津田秀夫先生古稀記念 通号 20 1989-03-10 339-360(R)詳細-IB00246711A
石田一良最澄晩年の思想とその歴史的意義伝教大師研究別巻 通号 20 1980-10-01 23-42(R)詳細-IB00052237A-
石島尚雄道元禅師の晩年と釈尊宗学研究 通号 36 1994-03-31 79-84詳細-IB00020461A-
浅野祥子日野資矩の晩年の信仰仏教文化学会紀要 通号 11 2002-08-10 105-111(R)詳細-IB00143408A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage