INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 故 [SAT] 故 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 408 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (229 / 68392)  日本仏教 (112 / 34966)  中国 (102 / 18598)  中国仏教 (50 / 8872)  インド (24 / 21092)  浄土真宗 (23 / 6104)  禅宗 (23 / 3724)  仏教学 (22 / 8107)  宗教学 (16 / 4080)  真言宗 (16 / 2846)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上山大峻夭折の百済康義教授を悼む仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 15-17詳細IB00056972A-
井ノ口泰淳百済康義君を偲んで仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 13-14詳細IB00056971A-
吉田豊トルファン学研究所所蔵のソグド語仏典と「菩薩」を意味するソグド語語彙の形式の来源について仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 46-87(L)詳細IB00056977A-
野呂静明恵門下における『即身成仏義』解釈仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 27-63詳細IB00056974A-
臼田淳三『イラン語断片集成』中漢文仏典断片一覧補訂仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 88-100(L)詳細IB00056978A-
森安孝夫西ウイグル仏教のクロノロジー仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 1-45(L)詳細IB00056976A-
小池清廉臨死問答と重病人看護仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 101-115(L)詳細IB00056979A-
高岡善彦自性清浄心・如来蔵・無漏種子をめぐる問題仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 64-86詳細IB00056975A-
天野信Mahāpadānasuttantaにおける過去仏の成道記事仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 132-148(L)詳細ありIB00056981A-
井上博文第二結集の研究仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 116-131(L)詳細IB00056980A-
楠淳證貞慶の遁世について仏教学研究 通号 71 2015-03-10 19-28(R)詳細IB00168026A-
--------故藤井宣正氏著・島地大等氏補訂『仏教小史』仏教学雑誌 通号 71 1921-08-01 31-32(R)詳細IB00139757A
白石象二郎ダマヤンティ姫(承前完結)仏教学雑誌 通号 71 1922-07-01 61-67(R)詳細IB00040697A-
胡建明北宋末南宋初期における曹洞宗祖師の実証的研究 (三)仏教経済研究 通号 46 2017-05-31 103-130(R)詳細ありIB00200558A
八尾史『根本説一切有部律』「薬事」における経典「引用」の諸相(三)佛教研究 通号 40 2012-03-30 291-318(L)詳細IB00247027A
小野勝年台湾紀行仏教芸術 通号 73 1969-12-15 73-80(R)詳細IB00105360A
本中真〔京都〕松花堂の露地遺跡佛敎藝術 通号 192 1990-09-30 125-136(R)詳細IB00080423A
勝木言一郎中国における阿弥陀三尊五十菩薩図の図像について佛敎藝術 通号 214 1994-05-30 61-73詳細IB00034605A
松田真平野中寺弥勒菩薩像の銘文読解と制作年についての考証仏教芸術 通号 313 2010-11-30 9-30(R)詳細IB00090977A
気賀沢保規隋末弥勒教の乱をめぐる一考察仏教史学研究 通号 313 1981-01-30 15-32詳細IB00058850A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage