INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 摩多羅 [SAT] 摩多羅 [ DDB ] 摩夛羅

検索対象: すべて

-- 43 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
達摩多羅禅経 (22 / 22)  日本 (14 / 68064)  中国 (13 / 18569)  摩多羅神 (12 / 12)  禅宗 (9 / 3710)  インド (8 / 21054)  坐禅三昧経 (8 / 47)  天台宗 (8 / 2904)  日本仏教 (7 / 34690)  修行道地経 (5 / 25)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野本覚成玄旨灌頂の成立と流伝天台学報 通号 33 1991-10-16 58-62(R)詳細IB00017791A-
河野訓中国仏教初期における生死と輪廻について印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 20-24詳細ありIB00007964A
山本ひろ子毛越寺の摩多羅神と芸能中世の仏教:頼瑜僧正を中心として 通号 82 2005-05-01 223-239詳細IB00059867A-
小池淳一川村湊著『牛頭天王と蘇民将来伝説――消された異神たち』宗教研究 通号 360 2009-06-30 210-215(R)詳細IB00077930A-
神田より子服部幸雄著『宿神論――日本芸能民信仰の研究』宗教研究 通号 362 2009-12-30 273-280(R)詳細IB00079236A-
山部能宜大乗仏教の禅定実践大乗仏教の実践 / シリーズ大乗仏教 通号 3 2011-11-20 95-125(R)詳細IB00099048A-
石田一裕有部と初期瑜伽行派の関係仏教文化学会紀要 通号 20 2012-03-23 77-101(L)詳細IB00186816A-
蓑輪顕量上座仏教と大乗仏教の瞑想共生の哲学に向けて:宗教間の共生の実態と課題 / 国際哲学研究別冊 通号 6 2015-03-10 60-79(L)詳細ありIB00233789A
田中裕成『坐禅三昧経』における出世間道仏教大学仏教学会紀要 通号 20 2015-03-25 125-146(L)詳細IB00158179A-
榊泰純摩多羅神と歌謡佛教と民俗 通号 11 1974-12-20 40-50(R)詳細IB00221471A
田中良昭敦煌文献よりみた禅総特集 禅 / 「現代思想」臨時増刊 通号 11 1980-11-20 184-195(R)詳細IB00227520A
神田より子毛越寺の延年山の祭りと芸能 通号 1 1984-07-10 223-234(R)詳細IB00144570A-
仙石景章禅宗と禅経宗学研究 通号 27 1985-03-31 188-193(R)詳細IB00072440A-
毛利俊英『声聞地』の修行道龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 17-33(R)詳細IB00014131A-
曽根原理玄旨帰命壇と本覚思想日本思想史研究 通号 22 1990-03-25 14-30(R)詳細IB00039735A-
曽根原理禁じられた信仰国家と宗教 日本思想史論集 通号 22 1992-03-01 285-306(R)詳細IB00055226A
小谷信千代禅経における瑜伽行者仏教学セミナー 通号 63 1996-05-30 22-34詳細IB00026934A-
浅田正博玄旨帰命壇の考察大倉山論集 通号 42 1998-03-31 37-70詳細IB00035838A-
蓮池利隆常行堂の守護神・摩多羅神仏教学研究 通号 65 2009-03-10 78-104(L)詳細IB00105316A-
菅原信海総論日光――その歴史と宗教 通号 65 2011-10-30 1-32(R)詳細IB00193572A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage