INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 建長 [SAT] 建長 建镸 建长

検索対象: すべて

-- 101 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (94 / 68064)  日本仏教 (53 / 34690)  建長寺 (48 / 48)  蘭渓道隆 (27 / 116)  禅宗 (19 / 3710)  臨済宗 (11 / 787)  中国 (9 / 18569)  北条時頼 (8 / 72)  日本禅宗 (8 / 336)  栄西 (8 / 610)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
玉村竹二建仁寺妙喜庵看寮子建浄業小伝禅と東洋思想の諸問題 通号 1970-10-20 303-316詳細IB00051963A-
玉村竹二蘭渓道隆と樵谷惟僊との交友関係の変遷禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 1977-12-10 327-342(R)詳細IB00046550A-
大屋徳城鎌倉時代に於ける関東の禅(一)禅学研究 通号 9 1929-03-28 57-69(R)詳細ありIB00020771A
大屋徳城鎌倉時代に於ける関東の禅(二)禅学研究 通号 10 1929-06-28 13-21(R)詳細ありIB00020776A
荻須純道京都禅と鎌倉禅禪學研究 通号 49 1959-02-20 23-39(R)詳細ありIB00020948A
川本慎自中世後期関東における儒学学習と禅宗禪學研究 通号 85 2007-02-28 139-163(R)詳細IB00062433A
西尾賢隆建長寺の鐘銘禪學研究 通号 85 2007-02-28 119-138(R)詳細IB00062432A
西尾賢隆蘭渓道隆の法語禪學研究 通号 86 2008-01-15 54-77(R)詳細IB00136936A
舘隆志鎌倉期禅僧の葬送と霊骨器禪學研究 通号 91 2013-03-10 155-189(R)詳細IB00136955A
石塚勝一遍「建長三年の春」「十六歳の春」「建長四年の春のころ」時宗教学年報 通号 31 2003-03-31 33-47(R)詳細IB00132317A-
生桑完明『尊号真像銘文』に関連する問題親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 456-482(R)詳細IB00187748A
常磐井和子「三帖和讃」の諸本について親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 388-405(R)詳細IB00187744A
小島恵昭建長四年の造悪無碍の社会的背景真宗教学研究 通号 8 1984-11-23 73-81詳細IB00036852A-
浅井成海『尊号真像銘文』の考察真宗学 通号 97/98 1998-03-18 151-182詳細IB00012617A-
村上真瑞七寺所蔵『釈浄土群疑論』宗教研究 通号 295 1993-03-31 246-248(R)詳細IB00110076A-
鈴木一馨日本における江西派風水の展開について宗教研究 通号 355 2008-03-30 435-436(R)詳細IB00066956A-
豅弘信「三夢記」考宗教研究 通号 366 2010-12-30 71-96(R)詳細IB00091029A-
竹内尚次『白隠和尚自画賛集』と東嶺和尚書入『荊叢毒蕊』および甲州巡錫三ヶ寺について宗教学論集 通号 14 1988-03-31 161-184詳細IB00020548A-
佐藤秀孝東明慧日の伝記史料宗学研究紀要 通号 28/29 2016-03-31 103-135(R)詳細IB00206312A
石井清純『永平広録』建長年間の上堂について宗学研究 通号 29 1987-03-31 91-94(R)詳細IB00068343A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage