INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 寧 [SAT] 寧 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 252 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (140 / 68553)  中国 (99 / 18603)  日本仏教 (67 / 35065)  中国仏教 (36 / 8875)  禅宗 (32 / 3726)  賛寧 (30 / 30)  一山一寧 (26 / 26)  仏教学 (25 / 8111)  宋高僧伝 (24 / 265)  兀庵普寧 (15 / 15)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石見淸裕内蒙古・山西・寧夏・陝西・甘肅調査(二〇〇五・〇六年)東方学 通号 113 2007-01-31 154-163(R)詳細IB00065353A-
西尾賢隆建長寺の鐘銘禪學研究 通号 85 2007-02-28 119-138(R)詳細IB00062432A
椎名一雄漢代服喪制度の一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 239-239(R)詳細IB00159883A-
藤元裕二臨済宗周辺の絵仏師に関する伝承の再検討臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 5 2007-05-15 47-71(R)詳細IB00128213A-
舘隆志京都万寿寺・三聖寺と玄海大姉駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 40 2007-05-30 43-66(R)詳細IB00063468A-
佐藤秀孝西澗子曇の渡来とその功績駒沢大学仏教学部論集 通号 38 2007-10-31 39-147(R)詳細ありIB00067164A-
西尾賢隆蘭渓道隆の法語禪學研究 通号 86 2008-01-15 54-77(R)詳細IB00136936A
加藤一寧所謂「偶成」詩と『雛僧要訓』禪學研究 通号 86 2008-01-15 197-208(R)詳細IB00136942A
ランジャナムコパディヤーヤ仏教復興と社会開発宗教研究 通号 359 2009-03-30 128-129(R)詳細IB00069322A-
藤元裕二詫磨栄賀論禅文化研究所紀要 通号 30 2009-07-10 185-218(R)詳細IB00087965A-
王芳題箋東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 44-50(R)詳細IB00174454A-
渡辺麻里子『了翁祖休禅師行業記』について東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 118-132(R)詳細IB00174507A-
菊地大樹東京大学所蔵嘉興蔵と瑞聖寺東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 133-148(R)詳細IB00174530A-
横手裕東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経の整理過程と経典排列東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 76-83(R)詳細IB00174496A-
渡辺麻里子『了翁禅師紀年録』について東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 107-117(R)詳細IB00174505A-
渡辺麻里子了翁と東京大学蔵嘉興蔵大蔵経について東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 87-106(R)詳細IB00174500A-
小川有閑東京大学所蔵嘉興蔵の伝来過程東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 149-154(R)詳細IB00174538A-
末木文美士東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経の概要と調査報告東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 3-6(R)詳細IB00174240A
渡辺麻里子東京大学蔵嘉興蔵大蔵経の概要と特徴東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 9-43(R)詳細IB00174242A
加藤正賢宋代における懺法の実修印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 87-90(R)詳細ありIB00092604A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage