INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大谷旭雄 [SAT] 大谷旭雄

検索対象: すべて

-- 44 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (38 / 68064)  浄土宗 (17 / 3981)  法然 (15 / 5268)  浄土教 (14 / 5892)  日本仏教 (11 / 34690)  往生要集 (9 / 1170)  永観 (9 / 180)  善導 (8 / 2591)  中国 (6 / 18569)  聖聡 (4 / 77)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
工藤量導迦才『浄土論』における往生人の階位浄土学 通号 44 2007-06-30 105-134詳細IB00060328A-
柴田泰山龍興『観経記』の概要浄土学 通号 44 2007-06-30 55-70詳細IB00060326A-
石田一裕『倶舎論』における見について浄土学 通号 44 2007-06-30 135-151詳細IB00060329A-
柴田泰山金子寛哉著『『釈浄土群疑論』の研究』浄土学 通号 44 2007-06-30 241-248詳細IB00060400A-
江島尚俊「近代仏教」とは何か浄土学 通号 44 2007-06-30 221-239詳細IB00060399A-
大谷旭雄永観の念仏宗について浄土教―その伝統と創造 通号 44 1972-06-01 149-166詳細IB00052825A-
大谷旭雄『安楽集』の成立に関する諸問題浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 44 1972-03-01 85-107(R)詳細IB00047007A-
大谷旭雄永観『往生講式』の撰時と往生思想浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 44 1987-10-20 711-734(R)詳細IB00045429A-
大谷旭雄逆修法会の成立史的研究浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 44 1988-11-19 3-47(R)詳細IB00046669A-
大谷旭雄善導浄土教と『往生拾因』善導大師研究 通号 44 1980-03-01 115-130(R)詳細IB00054426A-
大谷旭雄善導・法然における孝道論大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 70 1985-02-25 23-41(R)詳細IB00168584A-
大谷旭雄永観作『三時念仏観門式』について坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 70 1984-10-01 299-324(R)詳細IB00137597A-
大谷旭雄法然上人における逆修について日本名僧論集 通号 6 1982-10-01 147-162詳細IB00051453A-
大谷旭雄〈仏教史手帖〉仏法双六仏教史研究 通号 10 1976-05-10 26-31詳細IB00039535A-
大谷旭雄法然上人における逆修について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 10 1972-10-09 665-677(L)詳細IB00043786A-
大谷旭雄実範「病中修行記」について仏教文化研究 通号 13 1966-09-01 43-58(R)詳細ありIB00068519A
大谷旭雄『選択集』における「且らく」攷仏教文化研究 通号 27 1981-11-10 21-34 (R)詳細ありIB00061806A
大谷旭雄良忠上人における口伝と决答佛教文化研究 通号 32 1987-03-15 51-70 (R)詳細ありIB00061584A
大谷 旭雄聖聡上人の著作について佛教文化研究 通号 35 1991-03-20 27-44 (R)詳細ありIB00061788A
山田昭全永観作『三時念仏観門式』をめぐって仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 35 1994-11-24 553-570詳細IB00044682A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage