INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大理 [SAT] 大理 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 26 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (13 / 18593)  中国仏教 (6 / 8870)  大理国 (5 / 5)  日本 (5 / 68265)  大理 (4 / 4)  密教 (4 / 2600)  インド (3 / 21082)  図像学 (3 / 355)  大理石 (3 / 3)  法華経 (3 / 4459)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松本守隆大理国張勝温画梵像新論(上)佛敎藝術 通号 111 1977-02-25 52-74(R)詳細IB00092773A
松本守隆大理国張勝温画梵像新論(下)佛敎藝術 通号 118 1978-05-25 58-96(R)詳細IB00094213A
松本守隆宋代における仏伝図の一作例仏教芸術 通号 140 1982-01-30 61-79(R)詳細IB00095441A
松原三郎玉石像考佛敎藝術 通号 230 1997-01-30 15-36詳細IB00034675A
藤井信男聖徳太子と日本文学大倉山論集 通号 19 1986-03-20 3-21詳細IB00035726A-
早川貴司南北朝仏教における法華一乗思想の受容印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 169-174(R)詳細ありIB00087335A
浜田青陵日本の摩崖石仏像(上)思想 通号 48 1925-10-01 151-163詳細IB00035357A-
中島岳志超国家主義と日蓮思想現代世界と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 5 2015-05-20 149-172(R)詳細IB00141998A-
寺田喜朗高山樗牛と姉崎嘲風の日蓮論近現代の法華運動と在家教団 / シリーズ日蓮 通号 4 2014-07-20 164-193(R)詳細IB00141967A-
菅原壽清中国大理白族の葬送儀礼宗教研究 通号 339 2004-03-30 372-373詳細IB00058058A-
斎藤明lCaṅ skya宗義書における経量行中観自立派の章について日本西蔵学会々報 通号 27 1981-03-31 7-10(L)詳細ありIB00041105A-
肥塚隆学芸の女神サラスヴァティ―「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 27 1994-01-01 160-161(R)詳細IB00236469A
侯沖大理仏教仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 27 2015-03-20 65-86(R)詳細IB00221406A
川崎一洋大理国時代の密教における八大明王の信仰密教図像 通号 26 2007-12-20 48-61(L)詳細IB00221783A
川崎一洋大理国時代の密教文献『諸仏菩薩金剛等啓請次第』に収録される「般若心経法」について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 93-98(R)詳細ありIB00077795A
川崎一洋雲南の密教と『幻化網タントラ』印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 43-48(L)詳細ありIB00088512A
鎌田茂雄雲南華厳の系譜印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 299-303詳細ありIB00008154A
大原良通八世紀中葉における吐蕃の対南詔国政策日本西蔵学会々報 通号 48 2002-10-31 3-15(L)詳細IB00096397A-
江島恵教Bhāvaviveka研究東洋文化研究所紀要 通号 51 1970-03-28 39-(L)詳細IB00011842A-
江島恵教Bhāvaviveka研究II東洋文化研究所紀要 通号 54 1971-03-27 1-81(L)詳細IB00011844A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage