INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大唐 [SAT] 大唐 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 456 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大唐西域記 (300 / 300)  中国 (193 / 18569)  玄奘 (165 / 956)  インド (155 / 21054)  中国仏教 (93 / 8864)  日本 (90 / 68064)  仏教学 (62 / 8083)  インド仏教 (57 / 8064)  日本仏教 (39 / 34690)  法顕 (32 / 171)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
遠藤祐純タントラの分類について中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 1984-06-01 81-92(R)詳細IB00045824A-
小野勝年空海の将来した「大唐貞元新訳十地等経記」密教文化 通号 148 1984-12-21 48-80(R)詳細IB00016157A-
川口久雄空海文学における大唐文化の投影密教文化 通号 148 1984-12-21 29-47(R)詳細IB00016156A-
飯島太千雄空海真跡の控文の出現で判明した『性霊集』の成立事情密教文化 通号 149 1985-01-21 35-68(R)詳細IB00016163A-
小野勝年空海の将来した「大唐貞元新訳十地等経記」弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 149 1985-03-21 137-169(R)詳細-IB00227528A
川口久雄空海文学における大唐文化の投影弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 149 1985-03-21 189-207(R)詳細-IB00227600A
福井康順『入唐求法巡礼行記』発疑小攷天台学報 通号 28 1986-10-05 1-9(R)詳細-IB00017630A-
長沢和俊玄奘三蔵の西遊年代について早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 32 1987-01-31 171-186詳細-IB00024178A-
大沢亮我『大般涅槃経集解』の撰述について佛教大学仏教文化研究所所報 通号 5 1987-07-31 7-9詳細-IB00028255A-
浜田智純シルクロードの一端を垣間見て叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 265-269(R)詳細-IB00148951A-
定方晟上軍伝説について印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 64-71(L)詳細ありIB00006943A
壇上文史玄奘「大唐西域記」について西山学報 通号 36 1988-03-30 76-78(R)詳細IB00108328A-
定方晟燃橙仏・仏影窟・ミスラ教宗教研究 通号 277 1988-09-30 53-73詳細IB00031600A-
諸戸立雄唐・五代の童行と度牒制について仏教史学研究 通号 277 1988-11-30 1-26詳細IB00058869A-
寺田真浄西域南道・北道走破千三百キロ叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 232-250(R)詳細IB00153314A-
落合俊典義浄撰大周西域行人伝について宗教研究 通号 279 1989-03-31 235-236(R)詳細IB00091941A-
岩崎日出男善無畏三蔵の在唐中における活動について東洋の思想と宗教 通号 6 1989-06-17 37-52詳細IB00024218A-
高田好胤仏蹟にいきづく仏法季刊仏教 通号 8 1989-07-15 12-15(R)詳細IB00157160A
河野訓竺法護の経典訳出年等再考仏教文化 通号 25 1989-12-10 44-67(L)詳細IB00038331A-
金岡照光高僧伝因縁講座敦煌 通号 9 1990-04-26 573-600(R)詳細IB00050055A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage