INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 壇経 [SAT] 壇経 壇經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 368 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
六祖壇経 (304 / 304)  中国 (255 / 18569)  禅宗 (130 / 3710)  慧能 (126 / 308)  中国仏教 (121 / 8864)  日本 (112 / 68064)  中国禅宗 (57 / 1016)  神会 (53 / 163)  道元 (42 / 4192)  日本仏教 (40 / 34690)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田中良昭敦煌本『六祖檀経』諸本の研究財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 5 1991-03-25 9-38(L)詳細IB00038621A
田島柏堂日本曹洞印書史の研究序説愛知学院大学長小出有三先生古稀記念論文集 通号 5 1963-10-01 227-267(R)詳細IB00047255A
田島柏堂『伝光録』の引用語句の出典について禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 23-44詳細ありIB00027084A-
竹内弘道荷沢神会考宗学研究 通号 24 1982-03-31 241-247(R)詳細IB00071954A-
竹内弘道慧能撰『金剛経解義』の思想的特質と成立をめぐって宗学研究 通号 25 1983-03-31 195-201(R)詳細IB00071317A-
竹内弘道荷沢神会考曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 14 1982-07-30 199-200(R)詳細IB00176838A-
竹内弘道初期禅宗と『金剛般若経』曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 15 1983-08-30 132-143(R)詳細IB00176915A-
竹内弘道『坐禅用心記』の考察(二)宗学研究 通号 36 1994-03-31 145-151詳細IB00020472A-
竹内弘道慧能撰『金剛経解義』の思想的特質と成立をめぐって金剛般若経の思想的研究 通号 36 1999-10-29 387-397(R)詳細IB00051752A-
竹内弘道教外別伝・見性成仏等をめぐる両祖の違いについて曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 99-104(R)詳細IB00171632A
高橋全隆不染汚の修証について宗学研究 通号 10 1968-03-31 138-149(R)詳細IB00069871A-
高橋秀榮金沢文庫保管『六祖壇経』について宗学研究 通号 37 1995-03-31 274-279(R)詳細IB00065578A-
高堂晃寿敦煌本『壇経』における戒の構造駒澤大學禪硏究所年報 通号 4 1993-03-31 125-139詳細IB00035181A-
高堂晃寿『南陽和上頓教禅門直了性壇語』における三学インド哲学仏教学研究 通号 1 1993-09-20 83-96(L)詳細ありIB00037289A-
高堂晃寿敦煌本『壇経』の悟達観より見た神会派仏教文化研究論集 通号 6 2002-03-20 109-131(L)詳細IB00038387A
高堂晃寿『菩提達摩南宗定是非論』金剛経宣揚部の意昧するもの東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 6 2002-11-16 131-146詳細IB00048520A-
禅学研究会禅学関係雑誌論文目録(2002年)禪學研究 通号 85 2007-02-28 41-52(L)詳細ありIB00067353A
千田たくま敦煌本『壇経』無相戒儀の思想と成立時期佛敎史學研究 通号 85 2011-03-25 1-16(R)詳細IB00241043A
千田たくま馬祖、鵝湖、壇経、神会禪學研究 通号 100 2022-03-15 77-109(R)詳細IB00221943A
仙石景章知訥の『真心直説』について印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 246-255詳細IB00030282A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage