INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 塚本 [SAT] 塚本

検索対象: すべて

-- 447 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (159 / 18582)  インド (134 / 21056)  日本 (108 / 68105)  中国仏教 (107 / 8865)  インド仏教 (73 / 8065)  日本仏教 (60 / 34725)  法華経 (44 / 4451)  塚本善隆 (35 / 35)  仏教 (34 / 5159)  宗教 (28 / 993)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺宝陽日蓮の初期教学の課題知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 1993-03-01 539-550(R)詳細IB00044815A-
LiebenthalWalterONE-MIND-DHARMA 一心法仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 41-47(L)詳細IB00047329A-
LancasterLewisBuddhism知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 1993-03-01 41-47(L)詳細IB00044850A-
吉川幸次郎蘇東坡の文学と仏教仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 939-950(R)詳細IB00047322A-
吉岡義豊敦煌本十戒経について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 925-938(R)詳細IB00047321A-
楊聯陞道教之自搏与仏教之自撲仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 1961-02-08 962-969(R)詳細IB00047325A-
湯田豊法華経研究IX 塚本啓祥編『法華経の文化と基盤』法華文化研究 通号 10 1984-03-01 41-56(R)詳細ありIB00023681A
湯田豊シャンカラの城知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 10 1993-03-01 83-96(R)詳細IB00044789A-
結城令聞観経疏に於ける善導釈義の思想史的意義仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 10 1961-02-08 907-924(R)詳細IB00047320A-
山崎守一バラモンの対峙者としての沙門知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 10 1993-03-01 183-197(L)詳細IB00044840A-
山崎宏唐の道宣の感通について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 10 1961-02-08 895-906(R)詳細IB00047319A-
山崎元一「ジャータカ」の国王知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 10 1993-03-01 193-206(R)詳細IB00044794A-
山口大輔(意眞)『提謂波利経』佚文補遺佛教學研究 通号 67 2011-03-10 71-93(R)詳細IB00105391A-
山口益佐々木教悟・井ノ口泰淳・高崎直道・塚本啓祥共著「仏教史概説・インド篇」鈴木学術財団研究年報 通号 4 1968-03-31 97-101詳細IB00033952A-
山口恵照釈尊の背景について知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 4 1993-03-01 3-20(R)詳細IB00044784A-
山形孝夫原始キリスト教における癒しとしての救済知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 4 1993-03-01 489-502(L)詳細IB00044823A-
山内舜雄<書評>伊藤隆寿著『肇論一字索引』駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 501-502詳細IB00020087A-
薮内清唐代における西方天文学に関する二・三の問題仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 17 1961-02-08 883-894(R)詳細IB00047318A-
柳田聖山禅門経について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 17 1961-02-08 869-882(R)詳細IB00047317A-
安居香山漢魏六朝時代に於ける図讖と仏教仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 17 1961-02-08 855-868(R)詳細IB00047316A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage