INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 国文 [SAT] 国文 國文

検索対象: すべて

-- 357 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (219 / 68064)  中国 (148 / 18569)  国文学 (88 / 88)  日本仏教 (76 / 34690)  中国文学 (68 / 68)  中国仏教 (65 / 8864)  敦煌 (23 / 738)  文学 (22 / 305)  熊野学 (22 / 23)  中国文化 (21 / 21)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
稲田利徳「徒然草」の説話的章段考安田女子大学大学院博士課程完成記念論文集 通号 1999-09-30 27-44(R)詳細IB00180308A-
北城伸子法然伝と出版文化大谷大学大学院研究紀要 通号 17 2000-12-01 177-205詳細IB00029219A-
鎌田茂雄寒山寺攷財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 15 2001-03-25 151-164(R)詳細IB00070092A
徳田武中国文人が批評した江戸漢詩奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 15 2001-09-20 224-241(R)詳細IB00051625A-
工藤順之『般若心経』は中国偽経か?三康文化研究所年報 通号 37 2006-03-30 17-83(L)詳細IB00125016A-
鈴木昭英熊野の修験道熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 37 2007-01-01 84-95(R)詳細IB00236129A
石川知彦熊野信仰の美術熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 37 2007-01-01 172-204(R)詳細IB00236178A
桑原康宏空間としての熊野熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 37 2007-01-01 54-61(R)詳細IB00236125A
三石学熊野と海熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 37 2007-01-01 238-250(R)詳細IB00236185A
林雅彦「熊野学」研究文献目録抄熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 37 2007-01-01 290-296(R)詳細IB00236191A
林雅彦「熊野学」研究の今昔熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 37 2007-01-01 25-30(R)詳細IB00236121A
根本誠二奈良仏教と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 28-35(R)詳細IB00142445A-
阿諏訪青美室町期の桂地蔵堂建立にみる勧進国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 36-43(R)詳細IB00142446A-
小池淳一唱導文化論の構想国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 19-27(R)詳細IB00142444A-
鈴木正崇修験道と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 64-73(R)詳細IB00142432A-
阿部真貴口説と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 175-182(R)詳細IB00142734A-
沢博勝真宗信仰と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 44-54(R)詳細IB00142451A-
荒見泰史敦煌における仏教の唱導活動国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 99-108(R)詳細IB00142458A-
清田寂天仏頂尊勝陀羅尼に関する中国文献天台学報 通号 10000 2007-10-30 41-48(L)詳細IB00087192A-
近藤信義大伴家持の古歌蒐集仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 10000 2008-02-29 515-531(R)詳細IB00134903A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage