INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 国宝 [SAT] 国宝 国寶 國宝 國寶 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 91 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (74 / 68064)  日本仏教 (44 / 34690)  国宝 (22 / 22)  親鸞 (15 / 9562)  仏教美術 (14 / 2255)  最澄 (10 / 1659)  天台宗 (9 / 2904)  浄土和讃 (9 / 252)  三帖和讃 (8 / 98)  中国 (8 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------國寶 六祖惠能傳道元 通号 1942-07-01 24(R)詳細IB00244195A
もりち國寶 如意輪觀音像 大阪 觀心寺道元 通号 1944-04-01 16(R)詳細IB00230103A
眞鍋俊照国宝「弘法大師請来目録」一巻 伝教大師最澄筆伝教大師研究 通号 1980-10-01 1-3(R)詳細IB00143981A-
竹田暢典宗祖における「伝戒」と「護国」伝教大師研究 通号 1980-10-01 687-709(R)詳細IB00052195A-
藤謙敬伝教大師の教育思想伝教大師研究 通号 1980-10-01 1221-1247(R)詳細IB00052217A-
佐々木邦麿中尊寺金銀字交書経(国宝)の一考察天台学報 通号 18 1976-11-05 133-141(R)詳細IB00017377A-
木村周照山家学生式私釈天台学報 通号 29 1987-10-23 53-60(R)詳細IB00017674A
佐藤亜聖中国宝篋印塔の編年について中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 101-109(R)詳細IB00229289A
--------『国宝本 三帖和讃註解』正誤高田学報 通号 64 1974-02-20 4(R)詳細IB00241304A
平松令三国宝本三帖和讃の成立に関する諸問題高田学報 通号 64 1974-02-20 17-28(R)詳細IB00240911A
常磐井鸞猷却行而退高田学報 通号 64 1974-02-20 1-3(R)詳細IB00240909A
平松令三国宝 親鸞聖人筆 浄土和讃表紙見返し 称讃浄土経言高田学報 通号 71 1982-09-10 i,iv(R)詳細IB00239974A
梅林久高高田山専修寺蔵 国宝 三帖和讃 複製本高田学報 通号 87 1999-03-20 83-85(R)詳細IB00237548A
新光晴国宝本『西方指南抄』応急修理における新知見高田学報 通号 100 2012-03-31 83-96(R)詳細IB00236538A
新光晴国宝本『西方指南抄』に見る聖人筆跡高田学報 通号 102 2014-03-31 119-121(R)詳細IB00236097A
竹田暢典日本天台における伝戒護国の思想大正大学研究紀要 通号 52 1967-03-15 15-24詳細IB00057167A-
竹田暢典伝教大師における理想的人間像大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 27-38詳細IB00057184A-
上村真肇国宝元版一切経閲蔵記録大正大学々報 通号 29 1939-05-10 111-184詳細IB00057141A-
服部克彦中国仏教における居士達僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 29 1981-12-15 213-229(R)詳細IB00046110A-
加藤一寧智者の遠慮に任せて禅文化研究所紀要 通号 27 2004-12-15 245-271詳細IB00057746A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage